鹿児島でプログラミングスクール講師をやっています。荻原です。
友達がラズパイ(Raspberry Pi 4)を使って遊んでいたのを見て、自分もイジってみたいなと思い購入しました。
今回、挑戦してみたことはラズパイで監視カメラを作ってみた。です。
(難しいことはやってないです。)
Amazonさんリンク
https://amzn.to/3wVBQvS
参考記事
Raspberry Piで車載動画をYouTube配信 (第1回)
https://tech.hiyoko.pictures/?p=92
【Raspberry Pi】webカメラを接続する方法
https://hellobreak.net/raspberrypi-webcamera-0511/
ラズパイでLive配信するために用意したもの

- Webカメラ(USBカメラ)
- キーボード
- マウス
- ディスプレイ
YouTubeライブ配信してみる。
パソコンでYouTubeライブ配信するのと同じです。


