LoginSignup

This article is a Private article. Only a writer and users who know the URL can access it.
Please change open range to public in publish setting if you want to share this article with other users.

誰でも簡単にRPGを作れるソフトウェアを紹介!

Posted at

こんにちは!sincostan345です。

最初に

突然だが、RPGを作りたいと思ったことはないだろうか。
しかし、RPGを作るには多くの知識が必要で、そのハードルの高さやそもそも何をしたらいいのかがわからないなど挫折をしてしまった人がほとんどだろう。

というわけで、今回はこのような難しい知識を習得せずとも誰でも簡単にRPGを作れるソフトウェアであるRPGツクールを紹介したいと思う。

想定している読者

RPGを作ってみたい人

前提知識

無し(プログラミングの知識があればやりやすいかも)

使用ソフトウェア
rpgツクールmz(定価8778円)

ソフトウェアによる違い

RPGツクールにはmvやmz,RPGmaker unite等の様々な種類が存在する。この中ではmvが一番古く、uniteが一番新しく販売されたものだ。新しいものほど改良されているため、新しいものを選ぶことが最適である。

対応機種

pc(非常に軽いため、よっぽどの超大作を作らない限り学校用のpcで問題ない。)

rpgツクールによって製作された有名作品

速すぎるRPG、無駄をそぎ落としすぎたRPG、魔女の家等々…

長所

  1. 直感的な操作
    rpgツクールを開くと下図のような画面が開かれます。
    image.png
    左に配置するものが置かれているために、これを右の配置したい場所に置くだけですぐに反映させることができる。もちろん外部から新しくアセットを導入することもできる。
    何か置いたあとは、右上のyoutubeみたいなボタンを押すと実行できる。
    image.png
    もちろん移動キーも最初から設定されており、ゲームを作り始めて1分もたたずに上図のような画面を作ることができる。
    このように直感的な操作で作れるために作りやすく感じることだろう。

  2. イベントについて
    image.png
    さまざまなイベントを実装する際には上記の実行内容に記述する。
    スクラッチのような日本語を組み合わせることで出来るために非常に簡単である。
    エリア移動したりや宝箱だったりとよく使うイベントはワンボタンで作成可能だ。

  3. このゲームの限界
    もともと備わっている機能だけでも多くのことができるが、それでも限界はある。
    例えば、ガチャを実装したり敵が仲間を呼ぶ行動をしたりといったものがある。
    そこで登場するのがプラグインというものだ。javascriptを用いて書かれたプログラムを導入することができ、例に出したようなものも実装することができる。
    このプラグインを自分で製作することもできるが、有志の方々が作成したプラグインをそのまま導入することもでき、javascriptを習得していなくとも限界の壁はないといえるだろう。

短所

  1. 値段
    定価が8778円と非常に高い。が、常時行われている30日無料体験キャンペーンと割と高頻度で行われているセールによって、コスパ良く手に入れることが可能である。

  2. 共同制作
    リアルタイムで製作用のファイルを他者と共有できないため、改変を行った後はわざわざ送る必要がある。少し手間がかかって面倒。

  3. プラグインのとっつきにくさ
    プラグインは製作用のファイルに直接jsファイルを入れるため、最初は入れる場所がわからなくて困惑する。このことから、苦手意識が出てくるかもしれない...
    ちなみに、公式サイトでプラグインの解説をしてくれているため、その通りに操作したら全く問題ない。

作品のメジャーな配信サイト

  1. ふりーむ
    RPGツクールに関係なく様々なフリーゲームが配信されている。暇なときはこのサイトから適当なゲームを遊ぶのもいいかもしれない。
    https://www.freem.ne.jp/

  2. RPGプレイヤー
    RPGツクールで作られたもののみが投稿されている。ここに投稿されている公式のゲームは結構面白い。
    こちらは家庭用ゲーム機において配信されている。

2つ紹介したが、正直どちらでもそう変わらないと思う。使いたいほうを使うと良い。

最後に

ゲームを作る敷居をとても低くしてくれたソフトなため、ぜひ、自分の妄想を具現化してみてはどうだろうか。
30日なら無料で出来るため、とりあえず入れてみるといいと思う。
ちなみにこちらが公式サイトだ。
https://rpgmakerofficial.com/product/mz/

0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up