この記事は Okinawa.rb Advent Calendar 2018 の24日目の記事です。
RubyVM::AbstractSyntaxTree について
Ruby 2.6 では RubyVM::AbstractSyntaxTree
が導入され Ruby のソースコードを Ruby のデータ構造として扱えるようになります。解析した結果では様々な RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node
オブジェクトが作成され、下記の値を取得することが出来ます。
method | 説明 | Class |
---|---|---|
type | ノードの種別 | Symbol |
children | ノードが持つ子ノードの一覧 | Array |
first_column | ノードの開始位置のカラム番号 | Integer |
first_lineno | ノードの開始位置の行番号 | Integer |
last_column | ノードの終了位置のカラム番号 | Integer |
last_lineno | ノードの終了位置の行番号 | Integer |
children
は Node の種類によって各要素で取得出来る値が異なるのでそれを調べてみました。
ノードの種類については node.c
と node.h
を参考に調べています。
https://github.com/ruby/ruby/blob/ruby_2_6/node.c
https://github.com/ruby/ruby/blob/ruby_2_6/node.h
まだ調査中のものもありますがご了承ください。
SCOPE
新しいスコープが生成されるたびに定義される。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数の情報 | Array |
1 | 引数の一覧 | Array |
2 | 本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
BLOCK
連続した式や文を表す。 children
の各要素にはそれぞれ式や文の情報が入っている。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
n | 式や文の情報 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
IF
if 式を表す。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | if の条件式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 条件式が真の場合の本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
2 | 条件式が偽の場合の本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
if x == 1
foo
else
bar
end
(IF@1:0-5:3
(OPCALL@1:3-1:9 (VCALL@1:3-1:4 :x) :== (ARRAY@1:8-1:9 (LIT@1:8-1:9 1) nil))
(VCALL@2:2-2:5 :foo) (VCALL@4:2-4:5 :bar))
UNLESS
unless 式を表す。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | unless の条件式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 偽の場合の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
2 | 真の場合の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
unless x == 1
foo
else
bar
end
(UNLESS@1:0-5:3
(OPCALL@1:7-1:13 (VCALL@1:7-1:8 :x) :==
(ARRAY@1:12-1:13 (LIT@1:12-1:13 1) nil)) (VCALL@2:2-2:5 :foo)
(VCALL@4:2-4:5 :bar))
CASE
case 式
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 条件式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 次の when 句 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
case x
when 1
foo
else
baz
end
(CASE@1:0-6:3 (VCALL@1:5-1:6 :x)
(WHEN@2:0-5:5 (ARRAY@2:5-2:6 (LIT@2:5-2:6 1) nil) (VCALL@3:2-3:5 :foo)
(VCALL@5:2-5:5 :baz)))
CASE2
case 式の条件が無い場合
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 条件式 | NilClass |
1 | 次の when 句 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
case
when 1
foo
else
baz
end
(CASE2@1:0-6:3 nil
(WHEN@2:0-5:5 (ARRAY@2:5-2:6 (LIT@2:5-2:6 1) nil) (VCALL@3:2-3:5 :foo)
(VCALL@5:2-5:5 :baz)))
WHEN
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | when 句 にある式のリスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
1 | 本文 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
2 | 次の when 句 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 次の句が存在しない場合は nil |
WHILE
while
文を表す
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 条件式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | while の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
while x == 1
foo
end
(WHILE@1:0-3:3
(OPCALL@1:6-1:12 (VCALL@1:6-1:7 :x) :==
(ARRAY@1:11-1:12 (LIT@1:11-1:12 1) nil)) (VCALL@2:2-2:5 :foo))
UNTIL
until
文を表す
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 条件式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | until の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
until x == 1
foo
end
(UNTIL@1:0-3:3
(OPCALL@1:6-1:12 (VCALL@1:6-1:7 :x) :==
(ARRAY@1:11-1:12 (LIT@1:11-1:12 1) nil)) (VCALL@2:2-2:5 :foo))
ITER
ブロック付きのメソッド呼び出し
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 呼び出しているメソッドの情報 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | ブロック本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
FOR
for 文を表す。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 繰り返し処理の対象になる部分 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | for 文の本文 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
FOR_MASGN
TBD
BREAK
break
を表す
index | 説明 | Class | |
---|---|---|---|
0 | ループの戻り値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 何も指定しない場合は nil |
break
(BREAK@1:0-1:5 nil)
NEXT
next
を表す
index | 説明 | Class | |
---|---|---|---|
0 | ループの戻り値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 何も指定しない場合は nil |
next
(NEXT@1:0-1:4 nil)
REDO
特になし
redo
(REDO@1:0-1:4)
RETRY
特になし
retry
(RETRY@1:0-1:5)
BEGIN
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 本体が無い場合は nil |
RESCUE
rescue 句
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | begin句の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | resuce句の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
2 | else句の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
RESBODY
resuce 句の中身
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 指定されている例外の一覧 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | resuce句の中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
2 | 次の rescue 句 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
ENSURE
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | ensure の 1つ前の句 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | ensure の本文 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
AND
&&
または and
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 左辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 右辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
foo && bar
(AND@1:0-1:10 (VCALL@1:0-1:3 :foo) (VCALL@1:7-1:10 :bar))
OR
||
または or
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 左辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 右辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
foo || bar
(OR@1:0-1:10 (VCALL@1:0-1:3 :foo) (VCALL@1:7-1:10 :bar))
MASGN
複数の変数代入
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 右辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
1 | 左辺 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
2 | splat | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
LASGN
変数への代入
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
x = 1
(LASGN@1:0-1:5 :x (LIT@1:4-1:5 1))
DASGN
動的な変数代入 (変数はスコープ外で定義されたもの)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DASGN_CURR
動的な変数代入 (ブロック内のスコープで定義された変数)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
GASGN
グローバル変数への代入
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
$foo = 4
(GASGN@1:0-1:8 :$foo (LIT@1:7-1:8 4))
IASGN
インスタンス変数への代入
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol | |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 多重代入の場合は nil |
@foo = 1
(IASGN@1:0-1:8 :@foo (LIT@1:7-1:8 1))
CDECL
定数の宣言
名前空間なし
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
名前空間あり
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 名前空間 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 変数名 | Symbol |
2 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
FOO = 1
(CDECL@1:0-1:7 :FOO (LIT@1:6-1:7 1))
CVASGN
クラス変数への代入
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
1 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
@@foo = 2
(CVASGN@1:0-1:9 :@@foo (LIT@1:8-1:9 2))
OP_ASGN1
配列の要素への代入操作
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | オペランド | Symbol |
2 | 添字 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
3 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
OP_ASGN2
フィールドに対する操作
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | TBD | TBD |
2 | フィールド名 | Symbol |
3 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
OP_ASGN_AND
&&=
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 演算子名 | Symbol (&& で固定) |
2 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
foo &&= bar
(OP_ASGN_AND@1:0-1:11 (LVAR@1:0-1:3 :foo) :"&&"
(LASGN@1:0-1:11 :foo (VCALL@1:8-1:11 :bar)))
OP_ASGN_OR
||=
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 演算子名 | Symbol |
2 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
foo ||= bar
(OP_ASGN_OR@1:0-1:11 (LVAR@1:0-1:3 :foo) :"||"
(LASGN@1:0-1:11 :foo (VCALL@1:8-1:11 :bar)))
OP_CDECL
演算子付きの定数宣言
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 演算子名 | Symbol |
2 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
名前空間なしかつ &&=
や ||=
で定義した場合は OP_ASGN_AND
や OP_ASGN_OR
で解釈される。
A::B ||= 1
(OP_CDECL@1:0-1:10 (COLON2@1:0-1:4 (CONST@1:0-1:1 :A) :B) :"||"
(LIT@1:9-1:10 1))
CALL
メソッドの呼び出し
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
1 | メソッド名 | Symbol | |
2 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 引数の有無で変化 |
obj.foo(1)
(CALL@1:0-1:10 (VCALL@1:0-1:3 :obj) :foo (ARRAY@1:8-1:9 (LIT@1:8-1:9 1) nil))
OPCALL
メソッドの呼び出し
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | メソッド名 | Symbol |
2 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
foo + bar
(OPCALL@1:0-1:9 (VCALL@1:0-1:3 :foo) :+
(ARRAY@1:6-1:9 (VCALL@1:6-1:9 :bar) nil))
FCALL
関数呼び出し
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | メソッド名 | Symbol | |
1 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 引数の有無で変化 |
foo(1)
(FCALL@1:0-1:6 :foo (ARRAY@1:4-1:5 (LIT@1:4-1:5 1) nil))
VCALL
引数なしの関数呼び出し。ただし、 foo()
みたいな ()
がついている場合は FCALL
として解釈される。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | メソッド名 | Symbol |
foo
(VCALL@1:0-1:3 :foo)
QCALL
ぼっち演算子 (&.
) での呼び出し (Safe Navigation Operator)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | メソッド名 | Symbol |
2 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
obj&.foo(1)
(QCALL@1:0-1:11 (VCALL@1:0-1:3 :obj) :foo
(ARRAY@1:9-1:10 (LIT@1:9-1:10 1) nil))
SUPER
super
の呼び出し
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
super() で呼び出した場合は nil |
super(1)
(SUPER@1:0-1:8 (ARRAY@1:6-1:7 (LIT@1:6-1:7 1) nil))
ZSUPER
引数なしの super
呼び出し
特になし
super
(ZSUPER@1:0-1:5)
ARRAY
配列
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 配列の要素 | Array |
最後の要素は nil
なので、すべての要素は [0..-2]
の範囲にある
ZARRAY
空配列
特になし
[]
(ZARRAY@1:0-1:2)
VALUES
return
の引数
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 返り値のリスト | Array or NilClass |
最後の要素は nil
なので、すべての要素は [0..-2]
の範囲にある
return 1, 2, 3
(RETURN@1:0-1:14
(VALUES@1:7-1:14 (LIT@1:7-1:8 1) (LIT@1:10-1:11 2) (LIT@1:13-1:14 3) nil))
HASH
Hash
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | Hash の要素のリスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
要素は [key, value, key, value, ...]
という形で入っている。空の場合は nil
になる。
RETURN
return
文
特になし
YIELD
yield
の呼び出し
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 引数がない場合は nil |
yield 1
(YIELD@1:0-1:7 (ARRAY@1:6-1:7 (LIT@1:6-1:7 1) nil))
LVAR
ローカル変数の参照
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
x = 1
x
(BLOCK@1:0-2:1 (LASGN@1:0-1:5 :x (LIT@1:4-1:5 1)) (LVAR@2:0-2:1 :x))
DVAR
ブロック内で定義された変数の参照。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
GVAR
グローバル変数を表す。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
$x
(GVAR@1:0-1:2 :$x)
IVAR
インスタンス変数を表す。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
@x
(IVAR@1:0-1:2 :@x)
CONST
定数の参照
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 定数名 | Symbol |
X
(CONST@1:0-1:1 :X)
CVAR
クラス変数を表す
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
@@x
(CVAR@1:0-1:3 :@@x)
NTH_REF
正規表現でマッチした値を取り出す特殊変数 ($1
, $2
, ...
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
$1
(NTH_REF@1:0-1:2 :$1)
BACK_REF
正規表現でマッチした値を取り出す特殊変数 ($&
, $+
, ...
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 変数名 | Symbol |
MATCH
正規表現 (リテラルのみ)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 正規表現 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
MATCH2
正規表現 (正規表現が左辺に存在する場合)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 正規表現 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 文字列 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
/foo/ =~ 'foo'
(MATCH2@1:0-1:14 (LIT@1:0-1:5 /foo/) (STR@1:9-1:14 "foo"))
MATCH3
正規表現 (正規表現が右辺に存在する場合)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 正規表現 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 文字列 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
'foo' =~ /foo/
(MATCH3@1:0-1:14 (LIT@1:9-1:14 /foo/) (STR@1:0-1:5 "foo"))
LIT
リテラル
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
STR
文字列
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 値 | String |
DSTR
内部展開のある文字列
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 内部展開式の前の文字列 | String | 前の要素が無い場合は空文字列 |
1 | 内部展開の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
2 | 内部展開式の後ろの要素のリスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node[ARRAY] or NilClass | 後ろの要素が無い場合は nil
|
XSTR
外部コマンド実行 (バッククォート形式)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DXSTR
内部展開のある外部コマンド実行リテラル
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 内部展開式の前の文字列 | String or NilClass | 前の要素が無い場合は nil
|
1 | 内部展開の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
2 | 内部展開式の後ろの要素のリスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node[ARRAY] or NilClass | 後ろの要素が無い場合は nil
|
EVSTR
内部展開式
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DREGX
内部展開のある正規表現リテラル。
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 内部展開式の前の文字列 | String | 前の要素が無い場合は空文字列 |
1 | 内部展開の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
2 | 内部展開式の後ろの要素のリスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node[ARRAY] or NilClass | 後ろの要素が無い場合は nil
|
ONCE
正規表現 ( o
オプション付き
/foo#{bar}baz/o
(ONCE@1:0-1:15
(DREGX@1:0-1:15 "foo" (EVSTR@1:4-1:10 (VCALL@1:6-1:9 :bar))
(ARRAY@1:10-1:13 (STR@1:10-1:13 "baz") nil)))
ARGS
引数の一覧 (TBD)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 引数の個数 | Integer |
2 | オプション引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
6 | 可変長引数 | Symbol |
7 | キーワード引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
8 | 可変長キーワード引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
9 | block 引数の名前 | Symbol |
OPT_ARG
オプション引数
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | オプション引数の本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 次のオプション引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
KW_ARG
キーワード引数
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | キーワード引数の本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 次のキーワード引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
POSTARG
可変長引数の後に引数を定義
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 可変長引数部分 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 可変長引数以降の引数情報 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
ARGSCAT
TBD
ARGSPUSH
splat
演算子を引数に使う + 1 つの変数
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | splat の対象になっているオブジェクト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 残りの引数 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
SPLAT
splat
演算子を引数に使う
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | splat の対象になっているオブジェクト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
BLOCK_PASS
block 変数の引き渡し
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | block 変数以外の変数リスト | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
1 | block 変数本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DEFN
メソッドの定義
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | メソッド名 | Symbol |
1 | メソッドの中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DEFS
シングルトンメソッドの定義
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | メソッド名 | Symbol |
2 | メソッドの中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
ALIAS
alias
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 新しい名前 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 古い名前 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
alias foo bar
(ALIAS@1:0-1:13 (LIT@1:6-1:9 :foo) (LIT@1:10-1:13 :bar))
VALIAS
グローバル変数に対する alias
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 新しい名前 | Symbol |
1 | 古い名前 | Symbol |
alias $MATCH $&
(VALIAS@1:0-1:15 :$MATCH :$&)
UNDEF
undef
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 指定されたメソッド名 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
undef foo
(UNDEF@1:6-1:9 (LIT@1:6-1:9 :foo))
CLASS
クラスの定義
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | クラスの名のパス | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node | |
1 | スーパークラス | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | クラスを継承していない場合は nil |
2 | クラスの中身 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
class Foo
end
(CLASS@1:0-2:3 (COLON2@1:6-1:9 nil :Foo) nil
(SCOPE@1:0-2:3 tbl: [] args: nil body: (BEGIN@1:9-1:9 nil)))
MODULE
モジュールの定義
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | モジュール名のパス | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | モジュールの本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
SCLASS
シングルトンクラスの定義
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | モジュール名のパス | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | モジュールの本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
COLON2
名前空間付きの定数定義
index | 説明 | Class | 備考 |
---|---|---|---|
0 | 定数パス | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass | 定数パスが存在しない場合は nil |
1 | 定数名 | Symbol |
FOO::BAR
(COLON2@1:0-1:8 (CONST@1:0-1:3 :FOO) :BAR)
COLON3
トップレベルの定数参照
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 定数名 | Symbol |
::FOO
(COLON3@1:0-1:5 :FOO)
DOT2
..
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 始端の要素 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 終端の要素 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
(1..5)
(DOT2@1:1-1:5 (LIT@1:1-1:2 1) (LIT@1:4-1:5 5))
DOT3
...
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 始端の要素 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 終端の要素 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
(1...5)
(DOT3@1:1-1:6 (LIT@1:1-1:2 1) (LIT@1:5-1:6 5))
FLIP2
フリップフロップを表す (..
)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 始端の条件 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 終端の条件 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
FLIP3
フリップフロップを表す (...
)
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 始端の条件 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 終端の条件 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
SELF
self
を表す
特になし
NIL
nil
を表す
特になし
nil
(NIL@1:0-1:3)
TRUE
true
を表す
特になし
FALSE
false
を表す
特になし
ERRINFO
TBD
DEFINED
defined?
を表す
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 定義の確認の対象となる式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
POSTEXE
Ruby のプログラムの終了時に実行する END
ブロック。
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 処理の本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
DSYM
内部展開のあるシンボル
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | 内部展開の式 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | 内部展開式の後ろの文字列 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
ATTRASGN
属性への代入
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | レシーバー | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |
1 | メソッド名 | Symbol |
2 | 代入する値 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node or NilClass |
LAMBDA
ラムダ記法
index | 説明 | Class |
---|---|---|
0 | ラムダの本体 | RubyVM::AbstractSyntaxTree::Node |