@sikeda107 Edited at 2018-04-04 Revisions Edit Requests Show all likers of this article Show article as Markdown Report articleMacをコマンドラインでアップデートするcommandmacosHighSierra10.13.310.13.4 問題 macOS High Sierra バージョン10.13.4へのアップデートが来たが、Storeからアップデートできなくなってしまった。 上の画像のように、なにも表示されていない。。。。 原因 Storeからのダウンロード中に再起動してしまったため(?) 解決策 softwareupdateコマンドを使えば良い。 例として、 user$ softwareupdate -i -a 上記コマンドで適用可能なアップデートを一括でインストールできる。 結果 ダウンロードしてインストール、その後、再起動して、無事に10.13.3から10.13.4へとアップデートできた。 参考 lifehacker.jp: イライラするMacのアップデートを高速化する方法 Apple サポート: コマンドラインを使ってソフトウェアアップデートをリモートインストールする方法 TweetToot@sikeda107情報系の学生です。WEBエンジニアになりたいひと Sign up for free and join this conversation.Sign UpIf you already have a Qiita account log in.