- 2024-12-22 (日)
- 大田区産業プラザ (鎌田)
はじめに
今回はじめて参加しました!
なんならはじめてのイベント参加でした。
今更感想かいてんじゃねぇ!という時期ですが、年末年始が大忙しだったので、ようやく腰を据えて当時のメモを記事にしてます。
参加理由は、以下。
- エンジニアコミュニティを知りたい
- PHP だったり Laravel 好きな人の話を聞いてみたかった
どうやら「ぺちこん」って呼ぶみたいですね。
語感がとてもかわいい
PHPの今とこれから2024 by 廣川 類
やっぱり60%くらいは WordPress
需要らしい。
そして70%がEOLバージョンを使ってると...。
いや~アップデート難しいよ!
自社製品であれば気軽に出来るんだけど、対お客さんは必要性をなかなか理解してもらいにくい...
潤沢な保守でサービスを維持する方って少ないんだよね...
次に気になったのはJIT版だね。存在は知っていたけど、遊んで終わってた。
倍くらい速度出るなら採用ありな気がする。
FrankenPHP も合わせて遊ばないとなぁと。
あと把握が漏れていた内容としては、HTML5
は廃止されて Living Standard
になっていた事項。
聞いた気がするけど忘れていた。手元の資料直さなきゃ。
その道の人がざっと説明してくれるの、とてもありがたすぎて頭が上がらない。
良いテストコードを書くためのガイドライン〜作成から運用まで〜 by rikuto
- 実装のテストではなく、振る舞いをテストする
- モックは外部依存な箇所など最小限にする
という点が私の考えと近く、他の方からも意見が聞けてとても参考になった。
テスト技法って絶対の答えが無くて、「カバレッジ100%=最強」じゃないから、不安になるのよね...。
ガイドラインに Priority で A
, B
, C
を記載するのはとても良いアイデア!
Vue にも同じようなものがあるので、参考に進めてみようかと思う。
参考: https://ja.vuejs.org/style-guide/
一番気になってたどう浸透させるかは、これからみたい...。(やっぱり大変だよなぁと)
続報がとても気になります!
ALBと外部IDプロバイダーで認証しつつ、LaravelではGate・Policyを使わずシンプルにアクセス制御する方法 by 佐々木 亮祐
どう実装するか一生悩む認証の話題。
Laravel の Gate/Policy が難しい、という意見に同意しかなかった。
Casbin 。
PERM (Policy、Effect、Request、Matchers) という概念に基づいているみたいで、
一般的なアクセス制御は必要十分に感じた。
認証システムの外出しは費用との相談になるので、要検討かなぁ...。
それが必須な規模のシステムも扱ってみたいね。
ちょっと自身の知識不足を感じたので、周辺知識をより深めたい。
お昼
この時間で企業ブースを回ってる人もいて、各自で好きにするスタイルみたいだった。
私は京急蒲田まで戻って、「大庄水産」で煮魚定食を食べました!
美味しかった...1,000円!
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる〜Twilog・Togetter統合の舞台裏〜 by 吉田俊明、青山民人
これは見なきゃと思ったセッション。
エンジニアとして、開発より、その後の運用知識のほうが大事だと思っている。
Twitter (頑なに) API の有料化で 600万円/月
かかるようになったみたい!!!
やば...そんなん法人化しててもしんどいやんけ。
MySQL MyISAM
というものが。
MySQL の全文検索エンジンがそんなに性能が高いと思ってなかった。
私も昔は MySQL 派だったのだが、最近は PostgreSQL
にしちゃうから...
SQLite
とかローカルにファイルを展開する感じのシステムって、どこかで管理できない気がして避けがちなんだけど、この大きい規模でもやれなくは無いんだなと思った。
今でこそ AWS などのクラウドに任せるけど、昔は自分でサーバー構成組んでたんだよ?
もう思い出せないよ~
個人ブログみたいなもんだし、ユーザーごとにDBを切るのは良いアイデアだと思った!
そのアイデアは私出せないだろなぁ...。
今後の拡張とか考えちゃう。(リプレイス中に考えるな定期)
総論としては、すごいサービスもスーパーエンジニアの手腕一つが大きいのかなぁと。
まさに巨人の肩に乗る世界.....。
リアルオペレーションを支えるPHPアプリ開発 by 西山 舜 | トーク | PHP Conference Japan 2024 #phpcon - fortee.jp
バックオフィス好きの個人的に一番楽しかった発表。
やっぱり物品管理とかが私のやりたいことなのかもしれない。
Rest API
を無視して作業に最適化するのかぁ。
たーしかに通信回数は減らしたいよね。
うちでも検討したことある事案なんだけど、 WebSocket
はどうなんだろ、って思いながら聞いていた。
確かに最適化したほうが利点高いか。
ブースで実物も触らせてもらいました。
めっちゃ楽しそうなお仕事だぁ。
企業ブース周り
企業ブースをまわる時間がない!ということで、方針転換。
ブースって若干の回りにくさを感じるので、スタンプラリーはとても良いアイデア!
結局一通り回りましたねぇ。
アンケートがあったり、その場でコードレビュー会をやったり、楽しいブースだらけでした。
やっぱりエンジニアの方との世間話が楽しいですねぇ。
そして、ほんとに色々なノベルティが貰えるので、エコバックが必須。
どの企業さんもすごい、ノベルティに命かけてるのでは?と。
私も将来は育ててくれた環境に貢献できる人になりたいですねぇ。
LTセッション
最後にいろんなテーマのLT大会!
「祈り駆動開発」の五感が一番すき
個人的に Pest はもっと流行ってほしい。
toBe()
が連鎖してかけるので、Object系の比較がとってもしやすい。
一度お試しあれ。
司会の人が W3C
の人らしくてびっくり。
そのへんにすごい人がいる、すごい環境...。
おわりに
たくさん人がいたなぁと思ってましたが、1000人くらいいたらしい!
すごい...PHPってやっぱ不死身ですね...
エンジニアトークってとても楽しいですね!
スタッフの方々含め、とても楽しい時間をありがとうございましたの気持ちです。
しかーし、勝手がわからない状態で懇談会に参加するまでの勇気は無かった...
次回はぜひ参加させて貰いたいな、と思いました!
(お酒が入ればきっとしゃべれる!)
他のイベントも参加したいなぁ~~~(初回の一歩が重すぎる人)
iPad でメモを取ってたけど、Apple Pencil 無しで挑んたせいで、めっちゃ大変だった...
そんな無謀なことはするもんじゃない...
(もう買った)
おわり