ファビコンを動的に設定することで、プログレスバーやバッジを表示させて、
他のページを開いていても、タブを見るだけで状況がわかるようになります。
通知系
進捗系

tommoor/tinycon
通知系は、tinycon.jsを使うことで簡単に実装できます。
T.setOptions({
width: 7,
height: 9,
font: '10px arial',
color: '#ffffff',
background: '#549A2F',
fallback: true
});
T.setBubble(7);
lipka/piecon
進捗系は、piecon.jsを使うことで簡単に実装できます。
Piecon.setOptions({
color: '#ff0084', // Pie chart color
background: '#bbb', // Empty pie chart color
shadow: '#fff', // Outer ring color
fallback: false // Toggles displaying percentage in the title bar (possible values - true, false, 'force')
});
Piecon.setProgress(7);
KPTなど、チームで時間を決めてMTGする際、
スクリーンに映すと便利なタイマーアプリです。
本記事の技術を使って、開発しています。