個人開発における私の現在のGitの使い方を解説する。
機能の修正をしたいときに、コードを弄るのはmaster or mainブランチでは一切行わずに、
developブランチ
を作成して、毎度コードの修正を行っている。
開発にあたってまず、
git branch develop
でdevelopブランチ
を作成する。
その後にコーディングを進める。
その後に場合に応じて私は二通りのことをする。
##修正できたとき
developブランチ
で開発を行い、修正がうまくできたなら、
develop
git add .
git commit -m 'メッセージ'
git switch main
main
git merge develop
git push
git branch -d develop
この流れでコマンドを打っている。
developブランチでaddとcommitをし、
mainブランチへ移動して、mergeを行い、
GitHubへプッシュして、
最後にdevelopブランチを削除する。
##修正を取り消したいとき
developブランチ
で開発行っているが、うまくいかなかったりや、やっぱり修正前のコードに戻したいって時は、
develop
git add .
git commit -m '修正を取り消します'
git switch main
main
git branch -D develop
これで開発用のdevelopブランチ
を強制的に削除することができる。
ポイントは、ブランチを強制的に削除する時は -D
オプションを使用する。