LoginSignup
  • 雛星 φυβλας@phyblas

    2023年に国立清華大学で天文学博士卒業。機械学習や画像処理や3Dなど色んなプログラミング関連の技術を自習して駆使しています。色んな言語を習得していますが、一番得意な言語はpythonで、英語は苦手です。現在の仕事ではMATLABを使っています。 ちなみにアニメ大好きなオタクです。 名前の読みは[pʰyblas](ピュブラス)

  • Missing-Link k.terasaka@terakenxx

    つくばチャレンジに惹かれ趣味でロボット(主にソフトウェア)開発に励んでいます。

  • Kaia@Kaiya_ppp

    大学の専攻は応用物理。 AtCoderレートはhighest 900ぐらい。 機械学習コンペSignate Expert, Kaggle銅*1。 主に扱っている言語はC, C++, C#, LabVIEW, Python。 統計検定二級

  • ねこ たんく@nekotanku

    こんにちは、ねこたんくです。プログラミングを最近はじめました。 発見や、解決してスッキリしたことをメモ程度に投稿できたらと思います。よろしくお願いします。

  • Kaneko@pcneko

    気象モデルWRFを勉強中です。 水文屋。

  • Kampanatt S@Kampanattt

    高専→地方国立大 メモ程度に残していけたらなと思います。

  • Hironobu Kawaguchi@hironobukawaguchi3

    立教大学 大学院人工知能科学研究科 D1の社会人です。 kaggleとかAtCoderやってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • @cho_design_lab

    たぶん新規性はありません

1 / 1