116
88

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CSSで縦位置中央に配置する方法

Last updated at Posted at 2014-04-13

中央に配置させたい要素の属性により記述方法が異なるので注意が必要。

インライン属性

aタグなどのインライン属性に対しては、通常、

vertical-align: middle

が使える。

ブロック属性

liタグなどのブロック属性に対しては、通常、

-webkit-box-align: center; /* safari, Chrome対応 */
-moz-box-align: center;    /* Firefox対応 */
-o-box-align: center;      /* Opera対応 */
-ms-box-align: center;     /* IE対応 */
box-align: center;         /* ベンダープレフィックス無しも併記する */

が使える。

liタグの中にaタグがある場合(←本題)

これには手間取った。

  • liタグ:ブロック属性
  • aタグ:インライン属性

であり、どうやらブロック属性の中にインライン属性があるときそのままだと縦位置中央揃えができないらしい。

結論、以下のような操作をすることで縦位置中央にすることができた。

まず、li要素(ブロック属性)をボックス属性に変換

li {
  display: -webkit-box; /* safari, Chrome */
  display: -moz-box;    /* Firefox */
  display: -o-box;      /* Opera */
  display: -ms-box;     /* IE */
  display: box;         /* ベンダープレフィックスなし */

  ↓

次に、a要素(インライン要素)をブロック要素に変換

a {
  display: block;
}

  ↓

最後に、liの中のa要素(ブロック要素)を縦位置中央揃え

li {
  -webkit-box-align: center; /* safari, Chrome */
  -moz-box-align: center;    /* Firefox */
  -o-box-align: center;      /* Opera */
  -ms-box-align: center;     /* IE */
  box-align: center;         /* ベンダープレフィックスなし */
}

これで、目的のa要素がli要素の中で縦位置中央に配置された。

おまけ(隣接セレクタ)

liタグの中にaタグが2個あるとき、

a {
  display: block;
}

とすると、2個のaタグいずれにもcssの内容が適用されてしまう。
後半のaタグにのみcssを適用させたい時は、

a+a {
  display: block;
}

とすることで、後半のaタグのみにcssを適用させることができる。
詳しくは「CSS 隣接セレクタ」で検索!

116
88
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
116
88

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?