85
115

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

データ分析業務に使えるPythonの可視化ツール

Last updated at Posted at 2015-12-03

データコンサル仕事してると、DBからテキトウに取ってきた値とかを、Jupyterの中でPandasでサマって客の目の前で可視化とかする事多いので、最終段の可視化周りをまとめる。

ここに上げたやつ使ってればまぁ大体の業務はカタつくとおもう。使い方はそれぞれTutorialを参考。そんな難しくない。

matplotlib

基本のライブラリ。みんな使ってる

seaborn

matplotlibをベースに、統計解析結果を見た目よく可視化をしてくれるライブラリ。デンドログラムとかも書ける。pandasと連携可。

bokhe

フルスクラッチでJSで書かれている可視化ライブラリ。matplotlibをそのまま使うと、Jupyter上では画像が生成されてしまうのが、bokheを使うと拡大縮小等インタラクティブな操作が出来るようになる。客先デモで結構便利に使える。アニメーションとかも作れるけどダルい。

ggplot

Rのggplot2のPython版。pandasのDataFrameとstatsmodelの結果を可視化するのに便利。まだこなれてない感あるので、当面はseaborn使っとけという感がある。

plotly

pythonからもAPI経由で使えるクラウドベースの可視化ツール。PandasとJupyterの連携がある。Web上にグラフとかを公開できる。やたらと高機能で、3Dプロットとかもヌルヌル動く。公開せずにJupyter上で使うだけなら制限なさそうなので今後使っていきたい。(https://plot.ly/python/offline/)

MLPD3

matplotlibのインターフェイスで、そのままD3.jsで可視化してくれる物。Jupyterでこねこねした結果をそのままダッシュボートのWebアプリに載せる場合とかに便利。

85
115
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
85
115

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?