概要
内容
- SalesForceの下記標準機能についての基礎が記載されている
- 前編(本ページ)
- 使用ユーザーの作成
- 項目の追加
- 後編(次回)
- 項目レウアウトの編集
- CSV一括インポート
- レポート・ダッシュボードの作成
- 前編(本ページ)
参考資料
- Salesforceの基礎を学ぼう(動画)
必要なもの
- SalesForceのアカウント登録(トライアルでもOK)
作業工程
使用ユーザーの作成
- 【備考】ユーザーの前提
- 1つのユーザーアカウントで複数のユーザーが使用することは禁止
- 削除は出来ず、無効化(ログインできない)のみが可能
- ユーザー情報を入力する
- 今回の登録内容
- 氏名:市原 翔
- ユーザー名:XXX@test.com
- ※重複NG。ダミーアカウントはOK
- メールアドレス:XXX@test.com
- ※重複OK、ダミーアカウントはNG
- 姓:市原
- 名:翔
- メール:sho.ichihara+{今日の年 +月 +日}@test.com
- ユーザ名:メールと同じ
- プロファイル:標準ユーザー
- ※今回はパスワードをリセットしてユーザーに指定するのチェックを外す
入力項目を追加
今回は取引先に、ふりがなの機能を追加する。データの形式については以下の通り。
- データ型:テキスト
- 項目の表示ラベル:ふりがな
- 文字数:100
- 項目名(※):Furinaga
※カスタムリンク、カスタムSコントロール、API など、他システムとの連携でこの項目を参照するときに使用する
-
今回は以下のデータを作成する。
-
以下入力を行い、「次へ」をクリック
- 項目の表示ラベル:ふりがな
- 文字数:100
- 項目名(※):Furinaga
後編
- 2020/10/10までに投稿予定