LoginSignup
14
7

【Oh-my-zsh】ターミナルをおしゃれに使いこなそう!

Last updated at Posted at 2022-08-13

概要

ターミナルをスタイリッシュにカスタマイズする方法について解説したいと思います

前提

  • Macユーザ
  • zshのカスタマイズです

ターミナルをカスタマイズしようと思った背景

  • コマンドど忘れしがち
  • タイポ(タイプミス)を極力減らしたい
  • エディタをおしゃれにできるならターミナルもできるのでは?と思った

何をインストールするの?

  • oh my zsh
  • powerlevel10k
  • zsh-autosuggestions
  • zsh-syntax-highlighting

の4つをインストールします

oh my zsh

zshのフレームワーク

下記のコマンドを入力すると完了(詳しくは公式HPを参照)

sh -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/ohmyzsh/ohmyzsh/master/tools/install.sh)" "" --unattended

powerlevel10k

zshのテーマを変更するプラグイン

  1. powerlevel10kのGitリポジトリをホームディレクトリにクローン
git clone --depth=1 https://github.com/romkatv/powerlevel10k.git ${ZSH_CUSTOM:-$HOME/.oh-my-zsh/custom}/themes/powerlevel10k
  1. ~/.zshrcを開いてテーマをZSH_THEME="robbyrussell"から ZSH_THEME="powerlevel10k/powerlevel10k" に変更

  2. 変更内容を保存後、exitしてからもう一度ターミナルを開くと以下のウィザード画面になるので選択肢に従って任意のデザインにカスタマイズ
    スクリーンショット 2024-02-28 13.28.29.png

人によって見た目は違いますが私はこんな感じになりました
スクリーンショット 2024-02-28 13.28.48.png

再設定したい時は?

再設定したいときは以下の通りに入力するともう一度ウィザード画面が表示されます

p10k configure

そもそもどうやってzshrcを編集するの?

Finderから

  • .zshrcを開く
    ホームディレクトリを指定してshift+commad+ .を押すと隠しファイルが表示されるので.zshrcを好きなエディタで開きます
    スクリーンショット 2022-08-13 16.25.03.png

  • .zshrcが開けたらZSH_THEMEを"powerlevel10k/powerlevel10k"に変更

スクリーンショット 2022-08-13 16.36.21.png

VSCodeから

shift+commad+pと押すとコマンドパレットが開くのでPATH内に'code'コマンドをインストールします、を選択する
これでターミナル上からcodeと入力するとファイルをVSCodeで開けるようになる

スクリーンショット 2024-02-28 13.29.18.png

ホームディレクトリに移動してターミナル上で以下の通りに入力

cd ~
code .zshrc

.zshrcが開けたらZSH_THEMEを"powerlevel10k/powerlevel10k"に変更

.zshrc
# Enable Powerlevel10k instant prompt. Should stay close to the top of ~/.zshrc.
# Initialization code that may require console input (password prompts, [y/n]
# confirmations, etc.) must go above this block; everything else may go below.
if [[ -r "${XDG_CACHE_HOME:-$HOME/.cache}/p10k-instant-prompt-${(%):-%n}.zsh" ]]; then
  source "${XDG_CACHE_HOME:-$HOME/.cache}/p10k-instant-prompt-${(%):-%n}.zsh"
fi

# If you come from bash you might have to change your $PATH.
# export PATH=$HOME/bin:/usr/local/bin:$PATH

# Path to your oh-my-zsh installation.
export ZSH="$HOME/.oh-my-zsh"

# Set name of the theme to load --- if set to "random", it will
# load a random theme each time oh-my-zsh is loaded, in which case,
# to know which specific one was loaded, run: echo $RANDOM_THEME
# See https://github.com/ohmyzsh/ohmyzsh/wiki/Themes
# ZSH_THEMEを"powerlevel10k/powerlevel10k"に変更
ZSH_THEME="powerlevel10k/powerlevel10k"

zsh-autosuggestions

zshのターミナルのコマンド履歴に基づいてコマンド候補を表示、入力補完してくれるプラグイン

  1. zsh-autosuggestionsのGitリポジトリをホームディレクトリにクローン
git clone https://github.com/zsh-users/zsh-autosuggestions ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-autosuggestions
  1. ~/.zshrcを開いてpluginszsh-autosuggestions を追加
plugins=(git zsh-autosuggestions)

zsh-syntax-highlighting

zshのターミナルのコマンドにハイライトが効く(色付けされる)プラグイン

  1. zsh-syntax-highlightingのGitリポジトリをホームディレクトリにクローン
git clone https://github.com/zsh-users/zsh-syntax-highlighting.git ${ZSH_CUSTOM:-~/.oh-my-zsh/custom}/plugins/zsh-syntax-highlighting
  1. ~/.zshrcを開いてpluginszsh-syntax-highlighting を追加
plugins=(git zsh-autosuggestions zsh-syntax-highlighting)

おまけ(さらにカラフルに)

下記を追記するとさらにカラフルにできる

スクリーンショット 2024-02-28 13.30.00.png

.zshrc
# 下記を追記
ZSH_HIGHLIGHT_HIGHTLIGHTERS=(main brackets cursor root)
## 連想配列
typeset -A ZSH_HIGHLIGHT_STYLES
# ブラケット
# マッチしない括弧
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-error]='fg=red,bold'
# 括弧の階層
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-level-1]='fg=blue,bold'
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-level-2]='fg=green,bold'
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-level-3]='fg=magenta,bold'
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-level-4]='fg=yellow,bold'
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[bracket-level-5]='fg=cyan,bold'
# カーソルがある場所にマッチする括弧
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[cursor-matchingbracket]='standout'
# カーソル
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[cursor]='bg=blue'
# ルートユーザ
ZSH_HIGHLIGHT_STYLES[root]='bg=red'弧の色を変える

まとめ

ターミナルは楽しく使いましょう

参考文献

14
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
7