0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【履歴書つくるクン制作】一日目・どういったものを作成するか

Posted at

最近LaravelとPHPを一通り出来るようになってきたので、新しいWEBアプリでも作成しようかと思い本記事を投稿いたしました。

作成に至った経緯

転職を私自身26歳ですが、4回行っています。
毎回履歴書を作成するのが億劫になり、またパソコンを身長した際にOfficeを購入しないとエクセル操作が出来ず履歴書作成が手間だなと感じました

今後より実力主義社会になった場合、スマホやパソコンだけあれば完結するサイトが欲しかったため自作します
※そういったサービスあるにはありますが、ログインしないと使えなかったりと・・色々改善出来る場所はあるのかなという印象です

作成期間

一旦機能部分については、フォーム形式で入力していきPDF出力するものを考えています
認証機能などは考えてないため本機能部分のみは2週間で作成する予定

WEBデザインの知識がないため、本機能が作成完了後
UI部分は調べつつ修正、認証機能を設ける事で以前の入力データが保持されているなどを追加していく予定です

作成後

まずはPC版を作成しUIや機能ともに満足いく結果になったら
IOS版とAndroid版をリリースしたいと考えています

DL数が一定数に達した場合は、パソコンがお金なくて購入出来ないといった大学生も利用出来るよう各学校への営業活動なども実施していきたいと考えています。

途中で飽きたらすみません

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?