開発をやったことないから、とりあえず何か作ってみてます。
まずは、pythonでテキストファイルの文字列を探すプログラミング。
作った理由としては、文章を書くことが多いため、使用禁止の文字などをチェックするために必要だったため。
コマンドライン引数から実行
上記のようにコマンドプロンプトをたたくと・・・
pythontest.txtの中にある「python」という文字列が存在したら発見!という文字列を表示する。
txtの中身
pythontest.txt
Python pison paison puison poison peison poson
以下ソースです。
stringParser.py
import sys
argvs = sys.argv
try:
f = open(argvs[1],'r')
for row in f:
if row.find("Python") > -1:
print("発見!!")
else:
print("見つかりません")
f.close()
except:
print("ファイルが見つかりません")
というような感じです。ひとまずコマンドライン引数は基礎なので、使えるようになっておかないと!