4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

フリーソフトで良い感じの論文用EPS画像を作る

Posted at

はじめに

備忘録です.

論文執筆の時期ですね.
論文の図をjpやpng形式で作って,仕上がりのPDFの画像が汚くなったことありませんか?
それを回避するためにベクタ形式の画像を作りたいけどIllustrator持ってないよ...って時に,この記事は役に立つかもです.

Ubuntuでの利用として説明します.

#使うソフト

  • LibreOffice Impress

Ubuntuに最初から入っている無料のPower Pointみたいなソフトです.

  • Inkscape

"ベクター画像のプロフェッショナルなエディターです."
引用元:Inkscape

やり方

  1. LibreOffice Impressでいい感じの図を作成
    いい感じの図を作ってください.直線などを引きたいときは,先の幅が0.0より大きくしてください.そうしないと,Inkscapeに入れるときに線が見えなくなってしまいます.

  2. エクスポート
    画像ができたら,「ファイル」から「エクスポート」を選んでEPS形式で保存します.
    なお,この時は
    「カラー形式」→カラー
    「バージョン」→レベル2
    「圧縮形式」→なし
    でOKです.これで,余白がたくさんありますがとりあえずEPSの画像ができます.

  3. Inkscapeにインポート
    さっき保存した画像ファイルを右クリックしてInkscapeから開きます.開くときにいろいろ設定が出てきますが,
    「クリップ先」→チェックしない
    「Popplerを使用してインポートする」→チェックしない
    「近似グラデーションの精度」→2.0(一番低くて良い)
    「テキストの扱い」→テキストをテキストとしてインポート
    「名前がもっとも近いインストールフォントでPDFフォントを置き換える」→チェック
    「画像を埋め込む」→チェック
    でOKです.デフォルトで大丈夫かも.

  4. トリミング
    画像として残したいところだけをトリミングします.
    まず,「矩形ツール」でトリミングしたい領域を選択します.(ちなみに,初期設定は見づらいので黄色の半透明などに設定すると良いです.)
    「選択ツール」に切り替えて、shiftを押しながら元の画像とさっきの領域をクリックして選択状態にします.
    そして,[オブジェクト]→[クリップ]→[設定]でトリミングします.

  5. 保存
    「ファイル」→「保存」で,
    「フィルターエフェクトをラスタイズする」→チェック
    ラスタイズ解像度 300
    エクスポートオフジェクトのサイズを使用」→チェック
    でOKです.

  6. 完成
    完成です!これでいくら拡大してもジャギジャギしない画像ができました.

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?