スラックとGitHubを連携させる方法
以下の手順に従って、SlackとGitHubの連携を行います。
1. SlackでGitHubアプリをインストール
アプリを開いて左下の"アプリを追加する"からGitHubアプリを追加します
2. Slackでリポジトリを購読する
- 連携させたいSlackチャンネルにアクセスします。チャンネルがない場合は新規作成します。
- 以下のコマンドを入力してGitHubリポジトリを購読します。
/github subscribe owner/repo
ここで、owner
にはリポジトリのオーナー名、repo
にはリポジトリ名を入力してください。
要はリポジトリにアクセスした時の左上に表示されるこれです。
このリポジトリの例では以下のようになります。
ownerはflutter
repoはengine
設定完了
これで、SlackとGitHubの連携が完了しました。リポジトリでイベントが発生した際に、指定したSlackチャンネルに通知が届くようになります。
さいごに
私はバーチャルコミュニケーションアプリのピクセルトークを開発しています。
よければどのようなアプリかホームページを見てみてください。
どうぞよろしくお願いします。