はじめに
bladeファイルの中で、何回も使用するパーツがあったりしますよね。その際に@componentを使用すると、コードがすっきりする、メンテナンスが楽になるので、使用方法を備忘録として残します。
@componentの使い方
sample.blade.php
@component(components.test)
// 表示させたい内容
@endcomponent
上記の場合、例えば「View」フォルダの「Components」フォルダ内の「test.blade.php」が表示されます。
@slotの使い方
上記の例で挙げた「test.blade.php」で変数を使用したいとします。@component内で変数を使用したい場合は、@slotを用います。
sample.blade.php
@component(components.test)
@slot('name', $name)
@endcomponent
test.blade.php
<div>
<h1>コンポーネント</h1>
<p class="name">{{$name}}</p>
</div>
@slotで定義した変数名の前に$をつけて記載すると、変数を表示させることができます。