はじめに
過去に職場の環境として、業務上のナレッジマネジメントで使用するWikiとしてWordPressを使用していたことから、個人的にもWordPress環境の構築の勉強しようと思いたち、とりあえず何も投稿していないWordPressを立ち上げるところまで出来たので備忘録として投稿。
環境
- macOS Mojave 10.14.5
- HomeBrewインストール済み
- Dockerを過去の学習でインストール済み
HomeBrew install(導入済みなら不要)
ここを参照。
https://brew.sh/index_ja
Docker install(導入済みなら不要)
この記事を参考にした。
https://qiita.com/nemui_/items/ed753f6b2eb9960845f7
けど以下だけでいけたような気がする。(遠い記憶)
$ brew cask install docker
ここから本題
Dockerを起動できてることは前提としておきます。
$ docker version
なり$ docker ps
がエラーにならなければOK。
$ docker pull mysql:5.7.26
しばらく待つ。
$ docker pull wordpress
またしばらく待つ。
両方完了したら
$ docker run --name test-mysql -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=test-pw -d mysql
$ docker run --name test-wordpress --link test-mysql:mysql -d -p 8080:80 wordpress
$ docker ps
でtest-mysqlとtest-wordpressが立ち上がっていることが確認できたら
$ open http://localhost:8080/
を実行するとWordPressの言語設定画面が出てくるので言語を選択。
これでダッシュボードが表示されたら最低限の環境の立ち上げ完了。
終わりに
brewの使い方とかdockerコマンドの意味とかは適宜確認してください。
コンテナ名とかPortとかは適宜変えたら良いです。
2019/7/14時点ではMySQLが8系だとWordPressが対応しておらずエラーが表示されるので、5系の最新を取ってくる必要があります。
面倒くさがってversion指定しなかったらローカルホストを表示した際にエラーが出てきて少しハマりました。
今回WordPress環境立ち上げようとググったりすると結構な確率でMAMPやXAMPが出てきたりして、バージョン管理が少々面倒だったり、新しくインストールして容量食わせたくなかったところから今回Docker使って立ち上げる方法を選択しました。(環境で書いたように元々Dockerはインストールしてたので)
そもそも自分がアプリ屋さんなのと、今はナレッジマネジメントでWordPressを業務で使っていないので、どんな立ち上げ方が主流なのかは知りませんが、MAMPやXAMP用意するよりDocker使えうほうが楽な気がしないでもない。