はじめに
- 毎回調べ直してるので個人メモ
環境
- MacにVirtualBoxをインストール済み
手順
VirtualBox上のGUIでホストオンリーネットワークを作る
- VirtualBoxの上のバーのメニューから「環境設定>ネットワーク>ホストオンリーネットワーク」を選択
- +ボタンを押して追加したのち、ダブルクリックで開く
- アダプタータブのアドレスはそのまま「192.168.56.1」でOK
- DHCPサーバタブのサーバーアドレスは「192.168.56.100」、アドレス下限上限共に「192.168.56.101」を指定
- DHCPの下限・上限を同じにすることでゲストのIPを101に固定する
VirtualBoxのGUIでホストオンリーネットワークをVMに紐づける
- VMを作成する
- VMの設定>ネットワークを開く
- アダプター1はそのままでいい(NAT)
- アダプター2はネットワークアダプターを有効化にチェックして、ホストオンリーアダプターを選択
- さっき作成したホストオンリーネットワークを名前に指定
OSをインストール
- 通常通りUbuntuをインストールする
- 途中で
enp0s3
とenp0s8
というNICのどちらをインストールに使うか?みたいなことを聞かれるので、ここではenp0s3
の方を選ぶ(こっちがNATの方っぽい) - あとは普通にインストールを続ける
ネットワーク設定
- ubuntuが起動したら
/etc/network/interfaces
を編集して下記を追記
auto enp0s8
iface enp0s8 inet dhcp
- ネットワークの再起動
systemctl restart networking.service
- するとホストオンリーネットワークが増えている
enp0s8 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 08:00:27:d7:82:dd
inetアドレス:192.168.56.101 ブロードキャスト:192.168.56.255 マスク:255.255.255.0
inet6アドレス: fe80::a00:27ff:fed7:82dd/64 範囲:リンク
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:140 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:110 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:14981 (14.9 KB) TXバイト:27689 (27.6 KB)
ホスト側からつなぐ
- 普通にホスト側から繋がる
ssh user@192.168.56.101
終わりに
単なるメモでしたー