1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GASを使ってメールの一斉送信を行ってみた

Last updated at Posted at 2021-04-18

#はじめに
###GASとは
Google App Script(GAS)とは、Googleが開発・提供しているプログラミング言語です。
JavaScriptというWebブラウザ上で動作するプログラミング言語をベースに作成されています。

###GASでできること
①メールの自動送信・返信
Googleフォームなどで申し込みがあった際に折り返しのメールを自動で送信することや、一斉送信などを可能にさせます。
②スプレッドシートでオリジナルの関数を作成する
今回お話するのはこの部分なのですが、スプレッドシートから抽出したデータからオリジナルの関数を作成することができます。
#GASを使ったメールの一斉送信

#概要
####①スプレッドシートを用意
####②Googleドキュメントに送信したいメールの内容を記載
####③スプレッドシートからスクリプトを用意
####④メールを送信する関数を作成
→スクリプトの記載
##①スプレッドシートの用意
まず、データになるスプレッドシートを用意する
スクリーンショット 2021-04-18 19.53.28.png
このようにメールアドレスと名前を記載しておきます。

##②Googleドキュメントに送信したいメールの内容を記載
スクリーンショット 2021-04-18 19.59.04.png
内容は好きに書いていただいて構いません。
※しかし、スプレッドシートに記載しているデータを使いたい場合は{}で囲って対応できるようにしておきます。
例:{お名前}様
→これは、一斉送信ではあるものの各個人にメールをしっかり送っているように見せるためです。

##③スプレッドシートからスクリプトを用意
では、次はスプレッドシートからスクリプトの用意をしていきましょう!
スクリーンショット 2021-04-18 20.04.56.png
スプレッドシートのツールをクリックして、スクリプトエディタを開きます。
スクリーンショット 2021-04-18 20.07.16.png

  function myFunction() {
  
}

この、myFunctionという関数をいじってメール送信スクリプトを書いていきたいと思います。

##④メールを送信する関数を作成

function sendEmail() {
var SheetName=SpreadsheetApp.getActiveSheet();//アクティブなシートを取得する
var SheetRow=SheetName.getDataRange().getLastRow();//シート上のデータが存在する範囲を自動で判別して取得し、データが存在する最後の行番号を取得する
var docMail=DocumentApp.openById('');//DocumentのIDを指定する
var strDoc=docMail.getBody().getText();//ドキュメントのBody(内容)を取得する
var strSubj='【お知らせ】◯月◯日イベント実施について'; //タイトル
var strFrom='〇〇@gmail.com'; //Fromのアドレス
var strSend='井手翔陽'; //差出人の名前
for(var i=2;i<=SheetRow;i++){
var strToAd=SheetName.getRange(i,2).getValue();//メールアドレスを変数strToAdに格納
var strName=SheetName.getRange(i,3).getValue();//お名前を変数strNameに格納
var strBody=strDoc.replace(/{お名前}/,strName);//メールの宛名{お名前}を、を変数strNameに置き換える
GmailApp.sendEmail(
strToAd,
strSubj,
strBody,
{
from: strFrom,
name: strSend
}
);//宛先、題名、内容とオプションで送信元、送信アドレスを指定してGmailからメールを送付
}//スプレッドシートの最終行になるまで、繰り返す
}

上記のコードをコピー&ペーストでスクリプトに貼って実行を押すと関数が走り、スプレッドシートに記載されている宛名に一斉送信されるようになっています。

#感想
GASを使ったメールの一斉送信を備忘録として書かせていただきましたが、やっぱり便利だなと感じます。
更にGASはいろんなツールと連携できるのでたくさん遊べそうですね!!
みなさんもぜひGASを使って普段行っている作業を少しでも楽にしてみてください!

###参考文献

Google Apps Scriptを使ってGmailでメルマガみたいに一斉送信する方法

https://www.acrovision.jp/service/gas/?p=255

1
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?