LoginSignup
14
4

More than 3 years have passed since last update.

UnityとFirebaseを連携してログイン機能を実装しよう

Last updated at Posted at 2019-07-01

はじめに

Unityに触り始めてから2週間が経過しました。
C#が全くの分からんちんで苦戦中ですが、先日UnityとFirebaseを連携する機会がありましたので、こちらで共有させて頂きたいと思います。
今回はUnityのダウンロードとFirebaseの登録は済んでいる事を前提にこちらの記事を書きました。

①Firebase上での下準備

・FirebaseでNewProjectを作成
・SDK(FirebaseのUnityプラグインみたいなイメージ)をPCへダウンロード

②GitHubでサンプルをダウンロードしよう

・GitHubのfirebaseQuickstartUnityからAuthのクローンを入手
・UnityHubを開いて「新しく加える」からAuth内のTest.Appを追加

③Unity上での下準備

・ダウンロードしたファイルを開くと沢山エラーが出ているはずですが、上のタブバーのAsset→Import Packageの中からFirebaseAuth.unitypackageを読み込むとエラーが全て消えます。
・projectからMainSceneを探して、プレイモードを実施。下記の様な表示が出たらオッケーです!
スクリーンショット 2019-06-29 13.25.16.png

④UnityとFirebaseとの連携をする

・Unity内からEdit→ProjectSetting→Player 使いたいデバイスのロゴを選択 IOSの場合、identification内のBundle identificationボックス内の文字列をコピー(※好きな文字に変更可能です)
・firebaseへ移動後、TOP画面のUnityのロゴをクリック。regisuterのページで先ほどUnity内でコピーした文字列を入力
・設定ファイル(Google Service-Info.slist)をダウンロード
スクリーンショット 2019-06-28 18.05.22.png
・(①でSDKをもしダウンロードしていなかったら)こちらででダウンロード。この記事に沿って連携をしている方は不要です。

・設定ファイル(Google Service-Info.slist)をUnity内のAssetへ読み込み(中身はプロジェクトネームや先ほど入力したキーなどの情報が記述されている)

⑤Firebaseへ戻ります

・Firebase内の右側のバーにて開発の項から「Authentication(認証)」をクリック
・ログイン方法をクリック
・メール/パスワード、匿名の項をそれぞれアクセス可能へ変更
※SNS認証も対応している様です。

⑥ビルドをしてみよう

・IOSあるいはアンドロイドにてビルドをし、実際に入力した事項をFirebaseのAuthenticationで確認出来たら成功です!!

⑦Unity内でのデザイン

ログインシーンを新しく作成し、必要に応じてテキストボックスやボタンを設定&編集することでログイン機能を実装することが出来ます。私は下記の様な形に加工してみました。
スクリーンショット 2019-06-29 17.57.53.png

おわりに

プログラミングの勉強をはじめてようやく3ヶ月が経ちました。
毎日四苦八苦の連続ですが、最近はようやく面白さを感じる時間も増えました。Unityとても楽しい!😄
日々自己研鑽を重ねながら、新しい技術にも積極的に挑戦していきたいと思います!!

14
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
4