2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

React学習して5ヵ月経った ~3つ目のアプリ作りました~

Posted at

はじめに

現在エンジニア3年目に突入しました。
Reactの勉強を6月から行なっており、学習の記録として記事を書いています。

5ヶ月の間にやったこと

Udemyを2本受講しReactの基本的な構文を学ぶ
学習管理アプリを作成(TODOアプリ)し、アプリのデプロイまでやってみる

こうやってみてみると全然量をこなせてないですね、、
副業もやっているとはいえ、半年経つころには個人学習でなく本格的にサービスを作っている目標設定でした。
時間の確保は相変わらず課題です。

先月やったこと

名刺アプリを作成しました。
名刺作成機能、検索&閲覧機能、バッチによるデータベース削除機能が主な機能です。
ezgif.com-video-to-gif-converter.gif

技術スタック

・React
・TypeScript
・Supabase(データベース)
・Firebase(デプロイ)
ライブラリは以下を使用しました
・Chakra-UI(CSS)
・React Hook Form(バリデーション)
・react-router-dom(ルーティング)

成長したこと

公式ドキュメントから調べる力がつきました
業務ではつよつよエンジニアがサクッと問題解決してなるほど。と思って終わってしまうことが多いですが、個人開発ではゆっくり調べる時間があります。
身の回りの強いエンジニアは公式ドキュメントを読んで体系的に理解しているし、自分もその習慣が少しずつ付き始めたと思っています。

学習の習慣が身についた
時間がなくても毎日最低何かコードを書きました。
(旅行や休むと決めた日はやりませんが)
アプリ作成をかなり細かい粒度でやることを分割していたのが学習を継続できた要因だと思います。

前の私はいきなりアプリを作る!と意気込み、やることが大きくどこから手を付ければ良いか分からずいつの間にかモチベーションが消えていく。という勉強のサイクルでした。
やることを細かく分割すると、時間がなくてもここまではやろうと思えて毎日学習を行えました。

Reactに慣れてきた
Jestでのテストも行なっているのですが、画面レンダリングのタイミングを理解していないせいでテスト落ちてしまいました。
公式ドキュメントを読んだりデバッグを繰り返しているうちに少しずつReactがどう動いているか理解し、エラーの解消の時間も短くなってきました。

最後に

次は自分でサービスを考えてアプリを作っていきます。
次の6ヶ月目はスピード感持って学習していきたいです。
年内のリリースを目指します!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

JISOUのメンバー募集中

プログラミングコーチングJISOUではメンバーを募集しています。
日本一のアウトプットコミュニティでキャリアアップしませんか?
気になる方はぜひHPからお願いします:下向き指差し:
https://projisou.jp

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?