Pluckメソッド
指定したカラムの値を配列で返してくれます。
モデル名.pluck(取得したいカラム名)
【例】usersテーブル
| id | name | bounty |
|---|---|---|
| 1 | ルフィ | 30億 |
| 2 | バギー | 31億8900万 |
| 3 | ティーチ | 39億9600万 |
| 4 | シャンクス | 40億4890万 |
上記のようなusersテーブルからnameカラムの値だけ取得したい場合、pluckメソッドを用いると便利です。Userモデルを指定し、引数にカラム名nameを渡します。
User.pluck(:name)
=> ["ルフィ", "バギー", "ティーチ", "シャンクス"] # 返り値
また、引数に複数のカラムを指定することもできます。
User.pluck(:name, :bounty)
=> [["ルフィ","30億"], ["バギー","31億8900万"], ["ティーチ","39億9600万"], ["シャンクス","40億4890万"]] # 返り値
複数カラムを指定した時の返り値は、二次元配列になっています.