Railsの生みの親であるDHHさん流のコーディングということらしい。
基本ルール
コントローラは以下のデフォルトのCRUDアクションに限る。
- index:一覧
- show:詳細
- new:新規作成の画面表示
- edit:編集
- create:登録
- update:更新
- destroy:削除
メリット
- コントローラがシンプル(スリムになる)
- ルーティングのルールが明確となり、コミュニケーションが取りやすくなる
参考
http://tech.kitchhike.com/entry/2017/03/07/190739
http://postd.cc/how-dhh-organizes-his-rails-controllers/