LoginSignup
2
1

More than 5 years have passed since last update.

htmlのtableを自由自在に操りたい

Last updated at Posted at 2016-05-20

参考サイト

http://mairis.at.webry.info/201108/article_2.html
http://qiita.com/ritukiii/items/349ad7dee239bb220d6b

とにかく、テーブルを分割することはできない

なので全て 結合でなんとかする と考えることです。
以下のコードのような3×3のテーブルをベースとします。

<table>
  <tr>
    <td>A</td>
    <td>B</td>
    <td>C</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>1</td>        
    <td>2</td>
    <td>3</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>a</td>
    <td>b</td>    
    <td>c</td>
  </tr>
</table>

実際にできるテーブルはこんな感じ。

A B C
1 2 3
a b c

結合には2つある

縦方向

B C
2 3
b c

縦3つのカラムを結合するには rowspan を使います。

<table>
  <tr>
    <td rowspan="3">▲+▲+▲</td>
    <td>B</td>
    <td>C</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>2</td>
    <td>3</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>b</td>    
    <td>c</td>
  </tr>
</table>

横方向

1 2 3
a b c

横3つのカラムを結合するには colspan を使います。

<table>
  <tr>
    <td colspan="3">△+△+△</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>1</td>
    <td>2</td>
    <td>3</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>a</td>    
    <td>b</td>
    <td>c</td>
  </tr>
</table>
2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1