はじめに
Djangoを学びたいけれど、どこから始めれば良いのか?という声を聞くので、自分の経験から有用なサイト・書籍などをまとめました。
1.無料チュートリアル
Django公式サイトのチュートリアルもあるのですが、こちらのDjango Girls Tutorialは、よりプログラミング初学者向けの内容となっていておすすめです。
Django2.06をインストールし、作ったアプリをPythonAnywhereというクラウドサービスにデプロイし(配置し)、インターネット上に公開する、という内容となっています。
なお、PythonAnywhereではなく、Herokuにデプロイしたい場合は、以下の記事が参考になるかと思います。
静的ファイルを扱うDjangoアプリをPyCharmで作ってSECRET_KEYは秘匿しつつGitHub経由でHerokuにデプロイする - Qiita
2.サンプルアプリケーション
Djangoチュートリアル - 汎用業務Webアプリを最速で作る - Qiita
以下の基本的な機能を持ったWebアプリケーションの作り方を学べます。
- データの登録・参照(検索)・更新・削除
- ユーザーの管理・認証
この記事で特に良い点としては以下になります。
-
Djangoの特徴のひとつであるクラスベース汎用ビューを活用した少ないコードで各種の機能を実現しており、そうした手法でのDjangoアプリの作成方法の参考になる
-
全ソースコードが掲載されており、Djangoの各モジュールでのコードの書き方で迷った時にお手本となる
3.ブログ
Djangoに関して様々な情報が掲載されており、参考になります。
(普通にGoogle検索して、このブログに行き着くことも多いかと思います)
4.有料動画(Udemy)
プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座
定価だと高額ですが、頻繁に行われているセール時には1200〜2400円ぐらいの価格になるので、その時に購入するようにしてください。
5.有料オンライン学習サイト
環境構築不要で、ブラウザで学習が行えます。
Djangoに限らずPythonの基礎や機械学習も取り扱う学習サイトですが、学ぶ順番は自由なので、Djangoの章だけを短期集中的に学ぶ、といったことも可能です。
6.書籍
Djangoについて体系的に解説されており、理解が深まります。
また、Djangoの各種ベストプラクティスについても学ぶことができます。
7.勉強会
前述の「現場で使えるDjangoの教科書」の読書会です。
現時点で次回の開催はまだ予定されていないようですが、数少ないDjangoの勉強会なので、チェックしておくと良いのではと思います。
勉強会の雰囲気を掴みたい方は下記の参加レポートを参考にしてみてください。
8.公式ドキュメント
やはり公式ドキュメントは欠かせません。
プログラミング初心者であったとしても、ここまでDjangoの学習を進めてきた人であれば公式ドキュメントも抵抗無く読めるかと思います。
最後に
この記事があなたの参考になることを願います。良きDjangoライフを!