はじめに
WSL(Windows Subsystem for Linux)を使って、簡単にLinuxを動かす方法をなるべく丁寧に解説します。
WSLを有効化する
- 左下の検索欄に「Windowsの機能」と入力します。
- 「Windowsの機能の有効化または無効化」を選択します。
- 「Windows Subsystem for Linux」にチェックします
- PCを再起動します
Storeでlinuxをダウンロードする
- 左下の検索欄に「ストア」と入力します。
- 「Microsoft Store」を選択します。
- 検索欄に「Linux」と入力します。
- 「Ubuntu」又は好きなディストリビューションを選択します。
- インストールを押します。
linuxを起動させる
- 左下のスタートメニューから「Ubuntu」を選択します。
- Ubuntuが立ち上がり「Installing, this may take a few minutes...」と表示されます。
- 時間かかかるので、アプリを右クリックして「タスクバーにピン留めする」をすると良いでしょう。
- だいたい10分くらいで、無事に立ち上がります。
- 初期ユーザとパスワードを聞かれるので、入力します。
まとめ
どうでしたか?案外かんたんにLinuxが立ち上げられたでしょう。
自分の技術ブログではフリーランス界隈の情報や最新のIT情報の発信していますので、よろしくお願いします。
ではステキなLinuxタイムをーー!