##プログラミングをやることを決めました。
理由は、過去にネットで色々やっていたのですが、YouTubeや、ワードプレス、ラインなど、簡易的で人が作ったものなら、探して、使っていたんですが。まあ仕組みは全然わかりませんでしたけど。
そんな中、トラブルが発生し、サイトがくちゃくちゃにされてしまい、対処がまじでわからんくなってしまった。
どうやら顧客が悪さをしたっぽいので、そのへんの管理ができるように、ログイン機能とか決済システムとかほしいなーって思ってたんです。
ただ、どこに依頼するかもよくわからんし、決済システムってなんか手数料高いから、ひとまず外部のものを使ってはいたんですが、審査審査審査で途中から「なんでここの会社に依存せなあかんの???」とアホらしくなってきて、
だからといっても、外注するのも面倒だし、失敗しそうだし、見極める目もないので、新しく1から勉強する事にしました。
ひとまず、、、、
##2020年 スタート
2月
YouTubeでプログラミング系を情報収集。
結構簡単なんだなとかわかる。
なるほど!ワードプレスはダメなのか!とわかる
どうやらデータベースが必要らしく、AWSってのが大事らしい!
なのでAWSについて調べてみたが、・・・・まじでさっぱりわからん。。
3月
プロゲートやってみる。正直よくわからん。が通しで終わったが、まだなんも作れなさそう
友達がちょっとプログラミングやってたので、話をきいてみた。なんかサイトとか作って仕事もらって、黒画面でカラフルな文字になっててまじですげーと感動した。
AWSの本1000円で買ったのでやってみる
まじで無理だと思ったので、テックキャンプに入って基本を教えてもらうことにした
4月
テックキャンプ基本編終わらせる
講座がAWSを使って設計してくれているので、なんかよくわかりそう!
なるほど!スクレイピングってすげー!
ただ、サイトは遅い。。。勉強スタートしてみる
5月
テックキャンプ応用編終わらせる
なるほど!レイルズってのは意外と簡単なんだな!遅いけど。
プロゲートの知識がちょっと役に立った・
メモを紙にすると非効率だと気がつく
[購入]iPadプロ12.9インチ 256 ワイファイセルラー
[購入]アップルペンシル
6月
現在のMacBook Air13、8G 2015年モデルでは圧倒的スペック不足に気がつく。
[購入]iMac 27インチ 8G 2Tssd USキーボード
[購入]iMac 外部メモリ32G
[購入]dellのモニター
まじで金がかかった。
ドットインストールがめっちゃ勉強しやすいっぽくてやり込む事にした
7月
ドットインストールでJavaScriptまで終わらせる。
サイトのサーバーはAWSよりもファイアベースの方が簡単だと気がつく。
でもテックキャンプで習ったレイルズはAWS、、、どうしよう、、、
英語の勉強が必須だと気がつく。
プログラミングはエラーとの戦い、、、エラーは全部英語。ということは、英語との戦い。。
どうしよう、、、俺中学英語30点だったのに。
8月
連絡サイトを作成。ドットインストールの知識をフル活用
ひとまず、データベースは使わないので、そのままファイアベース使ってデプロイ
ひとまずLPその1完成
ネットフリックスのVPN接続を使って、アメリカ版にアクセスして、日本のアニメを英語字幕で見て、鳴らす作戦。
9月
申し込みページを作成
サーバーはファイアベース
モーダルってどうやってつくんの??ドットインストールでモーダルについて復習
10月
LPを公開ーひとまず売上100万超え
データベースを扱うサイトをいよいよ作りたいが、ファイアベースをメインのサーバーにしたいので、JavaScriptのvuejsを勉強することにした。
どうやら、ユーデミーの講座がいいっぽいので、ひとまず購入。
ユーデミーの講座すごい!めっちゃ質が高い!!
どうやら英語講座の方が質も高いっぽい。
11月
vuejsの日本語講座をやったので、ユーデミーでvuejsーvuetifyの英語講座を勉強
耳が英語に慣れてきたが、まだ1時間の動画に1日かかるレベル
英語も勉強スタート。ここに来て英語の基礎を学び始めた。。。
[購入]ビックファットキャットの簡単英語
で英語の小説なら読めるようになった!すげー!
メモの量が多くなってきたのと、ユーデミーやってもどんどん忘れていく、、、
メモも行かせないかとおもいキータアカウント作成した
過去にAWSとかで調べまくったときに参考にしたqiitaの記事はただのメモなんじゃね??と気がつく。
メモする側になってみると、教えるつもりも全く無いため、説明不足になりがち。
キータの記事は当てにならない事がわかた
キータに投稿すると頭の整理が半端ない!めっちゃ覚える!
12月
vuejsユーデミーの英語教材の学習スタート
フレームワークquasar cliを使ってクロスプラットフォームを作る。つまりウェブとアイフォンでも同時に使えるようにするのと、さらにサイトのリロード時間の短縮、さらにログイン機能も実装できるという最強の教材と巡り会うことができた。
ただ全部英語。
これを完成させれば、僕の求めていたサイトのベースを作ることができそう。テンション上がるぜ
プログラムの開発効率を上げるためにキーボードをUKにした。USとJISのイイところをとったキーボードで多分使いやすいはず。友達が使ってたし。
[購入]マックキーボードUK
年末。今年ももう終わりなので来年に向けて動く。特に10年間悩んでいた脂漏性皮膚炎と向き合うことにした。
現在の時間と金と情報収集能力をフルで使いこなし答えは。。。。脱シャンプー。
実際やると効果は2週間で現れた。なぜか全身がかゆい。死にそうです。
##2021年 スタート
1月
vuejsのフレームワークquasarの勉強の為英語ユーデミーでひたすら勉強の日々。マジで英語すぎて鬼畜。
Googleログイン認証を実装
マイページ実装
見た目もイイ感じ。このベースさえできれば、あとは一生使えるようになる。
勉強した甲斐がありました。まだまだだけど。
ひとまず商品になるレベルだと思う感じ。
あとは中身の記事とコンセプトを考えるだけや!
ただ、、その中身の情報を整理しないとなんですけど。
次なる問題が浮上。中身に入れたい情報が多すぎる。問題。これはこれで1ヶ月かかる。
英語の勉強はカードキャプターさくらをネットフリックスUSで!
タスクが多すぎてトレロというタスク管理アプリを使うことにした
2月
サイトの中身はとりあえず走り描きで、ようやくデプロイ完了。
見た目も良し。機能もよし。レスポンスもよし。友達にも確認してもらって、なんかスマホ対応が自動的にされてるし、最高ーやん。
ということで、今月はサイトの中身を作り込んでいくことに。
ユーザーにもわかりやすいように、段取りで成長できるようなコンセプトを決めた。
あとは作りながら修正していく必要がありそう。でも作ってかないと修正するところもわからなそう。
なので、ひとまず作ることに。
2週間後、やっぱりページの大幅な変更をした方がいいと気がついた。
でもこれ作ってみないとわからんよね。
アプリを開発してて思ったんですが、当初の予定とやっぱり違うなんてこと多分結構あるんだろうな。
そのことを考えると、アプリHP作る⇨納品するっていうやり方だとかなり不満出そう。
だからみんな瑕疵担保の話を契約書に盛り込むんだと思う。
でも使ってるユーザーは確実にやっぱここ変えてって言ってくるはず。
クライアントのことを考えるなら、技術顧問契約って感じで契約してもらった方がお互いwin-winの可能性高いと思った。
ネットフリックスヨーロッパではジブリ作品も英語になっていることに。耳をすませばで小学生の時の憧れを思い出す。
3月
サイトはできたけど、ネットでやるならやっぱり申し込みページ必要じゃね?という事実に気がつき、申し込みページを作ることに。
同じくquasar cliを使ってシングルページアプリケーションでLP作成。
なんと一瞬で作れるぐらいになった。
問題は中の文章や写真や動画ってだけ。
ただcss !impotantでも反映されないコトがあり、多分cliの中のsassで優先的に固定されてるんだと思う。ま別に一部だけだしOKです。
PDFファイルを扱うようになりPDFjsを導入。quasar cliで調べたらふつーにあったので、インストールした。
いやーそりゃクロスプラットフォームもできるぐらいなので、あるでしょ!って探したらほんとにあった。
PDFは暗号になってるので、そのまま入れても見れないんですね
ひとまず必要なもの商品(サイト)✖︎集客(入りたい人)✖︎営業(申し込みページ)=100万売上。
んー、、、売上的に圧倒的マーケティング不足ですが、、、でも実際データベースとかで管理ができるかとか、人数増えても大丈夫なのかとか確認する必要もあるので、まあいっかって感じです
見た目の堅牢さはワードプレスの100倍ぐらいよくなったと思いますね
所有してたジャガーを売却。個人的に全然乗らないし。また必要になったら買えばいいしな。
[売却]ジャガー
4月
サイトにインスタみたいな写真撮影投稿機能を実装するために勉強開始。バックエンドをガチガチで組むため再びユーデミー英語教材をスタート。
でも、同じcil使ってんのい、バックエンドプログラムはまー新しいことだらけで恐ろしくわからん。
時間かかりそう。慣れてるだけ大丈夫だけど。長男だからできた。もし次男だったらできなかった。
兼ねてから興味のあったブロックチェーンをかじり始めることにした。
ひとまず。Youtubeを使って情報収集。あっちゃんのはわかりやすいなー
今後の技術ブログを作ることを考えてFacebookを使うことにした。
ただコードを書いて実装するとなるとほんとに情報がわからん。英語Youtubeならあるけど、ひとまず日本語がいい。クリプトゾンビってのが勉強しやすいらしいのでやってみることにした。
意外とやってる人いた。Twitter見たら2018年とか。めっちゃ時代遅れなオレ。
ブロックチェーン調べてたらドキュメントや動画が全て英語の為激ムズで挫折。
英語対策を考えることにした。
プログラミングの知識がある程度身についたので、プレステのゲームをMacでできないか調べた結果意外とできた。
ひとまず、USデジモンワールドをやり始めたら知らない間に2日経ってた。しかも英語なので、単語調べながらでもちょー楽しい。ずっとやってたい
1回クリアしたことあるゲームを英語版でやるとやっぱり楽しいし、常に英語文なので、すげー速度で身についてる気がする。
5月
海外のゲームを英語でやりまくった。ITに慣れるとこんなこともちょっと集中すればガッツリできるようになる!
ただ、ダウンロードが鬼遅いので、ニューロ光を導入した。
FF10、キングダムハーツ、鬼武者1、2、3
特にFF10とキングダムハーツ会話系はマジでむずい。
正直プレイしてても何かよくわからん。。。やばい。
6月
quasar cliで作ったサイトを充実させています。
あとビジネス
7月
フォローしてるプログラマーが禁欲をしてるらしく、真似してみた。これが鬼むずい。
俺ってばなんでこんな事ばっかりやってるのかしら。
あとビジネス
結構この段階ではサイトを自由自在に変更できるようになってきた。ただ、コードはぐちゃぐちゃ。命名規則もテキトー。それでもひとまず、作りたいものは作れたからいっか。
続く