LoginSignup
38

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

【Python】ログイン処理をSeleniumで行い、その後はrequestsで処理する

Seleniumでログイン後、POSTリクエストでjsonファイルを取得したいケースがあった。
調べたところSelenium自体にはPOSTリクエストする機能は無かったので、requestsにログイン時のセッションを渡し、そちら側で処理をすることにした。
(下記はChromedriverの場合)


driver = webdriver.Chrome()

#~ログイン処理~

session = requests.session()

#セッションの受け渡し
for cookie in driver.get_cookies():
    session.cookies.set(cookie["name"], cookie["value"])

result = session.post(url,data=payload)
data = json.loads(result.text)

これでPOSTリクエストで取得できるようになった。

ちなみにGETリクエストでも、Selenium経由でjsonを取得したい場合はrequestsを使った方が綺麗に書ける。
Seleniumだとjsonにhtmlタグが付いて戻ってくるためBeautifulsoupを挟んで取得するといいが、それなら直接requestsで取得した方が余計なタグも付いてこないので良い。
一応Selenium+beautifulsoupで取得する場合を下記に記載する。

driver.get(url)
data = json.loads(BeautifulSoup(driver.page_source,"lxml").find("body").text)

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
38