##Prefixとは
ルーティングを確認する際にrails routesコマンドを実行すると上の画像のような画面が表示されるが、上の画像の一番左の項目のことであり、何を表しているかというと真ん中あたりの項目のURI patternのルーティングを変数にしたもの。
なのでlink_toメソッドを使用する際の遷移先の記述を以下のように
としてルーティングにURI patternを記述していたところを以下のように
のようにPrefixで記述することができる。
二つとも遷移先は全く同じ。
tweet_pathというprefixの引数であるtweet.idは今回の場合はdestroyアクションへのルーティングなのでどのツイートを削除するのかという情報が必要なため該当のツイートのidを引数に指定している。