LoginSignup
0
1

imgタグのサイズ指定によるレイアウトシフト防止とレスポンシブデザイン

Last updated at Posted at 2024-05-16

Webページを作成する際、画像はユーザーエクスペリエンスに大きな影響を与えます。

特に、画像が読み込まれる際にページのレイアウトが急に変わる「レイアウトシフト」はユーザーにとってストレスフルな体験となります。これを防ぐためには、画像のサイズを事前に指定して表示領域を確保することが重要です。

本記事では、特にレスポンシブデザインにおける対応方法について詳しく解説します。

基本的な話

まず、HTMLの <img> タグに widthheight 属性を指定することで、ブラウザが画像の表示領域を事前に確保する方法について説明します。

<img src="example.jpg" width="600" height="400" alt="Example Image">

上記のコードでは、幅600ピクセル、高さ400ピクセルの領域が画像の読み込み前に確保されます。
これにより、画像が読み込まれる際にレイアウトシフトが発生しにくくなります。

レスポンシブデザインでの対応

レスポンシブデザインでは、異なるデバイスや画面サイズに合わせて画像を適切に表示する必要があります。
ここで重要なのは、画像のサイズを動的に変更しつつもレイアウトシフトを防ぐことです。

レスポンシブな画像の実装方法

  1. HTMLでのサイズ指定: 画像の元のサイズを指定します。
  2. CSSでのレスポンシブ対応: max-widthheight を使用して、画像が親要素の幅に合わせて調整されるようにします。

実際のコード例

以下のコードは、画像をレスポンシブに表示しながら、レイアウトシフトを防ぐための具体例です。

<!-- HTML部分 -->
<img src="example.jpg" width="600" height="400" alt="Example Image">

<!-- CSS部分 -->
<style>
  img {
    max-width: 100%; /* 親要素の幅に合わせて縮小 */
    height: auto;   /* アスペクト比を維持 */
  }
</style>

コード例の解説

  • HTMLの widthheight 属性:

    • 画像の元のサイズ(600x400ピクセル)を指定します。これにより、ブラウザは画像の読み込み前にその領域を確保し、レイアウトシフトを防ぎます。
  • CSSの max-widthheight プロパティ:

    • max-width: 100% は、画像の幅が親要素の幅を超えないように制限します。
    • height: auto は、画像のアスペクト比を維持しながら高さを自動調整します。

このアプローチにより、画像が親要素の幅に合わせて適切に縮小または拡大され、異なるデバイスでも正しい表示が可能になります。

まとめ

画像のサイズを事前に指定することで、レイアウトシフトを防ぐことができます。

特にレスポンシブデザインにおいては、HTMLでのサイズ指定とCSSでのレスポンシブ対応を組み合わせることで、ユーザーに快適な閲覧体験を提供できます。

以下は、本記事のポイントです。

  • HTMLの widthheight 属性: 画像の表示領域を事前に確保し、レイアウトシフトを防止。
  • CSSの max-widthheight プロパティ: 親要素の幅に合わせて画像を適切に調整し、異なるデバイスに対応。

この方法を適用することで、Webページのパフォーマンスとユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1