2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

El Capitan(10.11.5)更新後、samba接続不可、認証エラーが発生した時の1つの対応策

Last updated at Posted at 2016-05-25

朝から障害

やってくれました。深夜の知らぬ間に、どういったわけか、El Capitan 10.11.4 → 10.11.5 へ自動更新して、勝手に再起動されてました。タイミング見計らって、いつも更新をしているのに、こんなことになって、親に見せる顔がないので、またしばらく会わないつもりでいます。

そうしたらば、どうも samba で構成されている共有ファイルへアクセスができない模様。朝もはよからトラブルシューティングで目が覚めました。お陰様で、まだ19時前なのに疲労度MAXです。

環境について

発生した環境は次のとおりです。似たような環境であれば、1つの解決策になるかも知れません。みなさまのご助力となれば。

クライアント

  • iMac (27-inch, Mid-2011) 古いですな
  • OS X El Capitan 10.11.5

ファイルサーバ

  • Linux 3.2系列 これまた古いですな
  • samba 3.6系列
    • WORKGROUP 利用
    • tdb 認証

追記必要なら、随時

発生した事象とログ

事象は

  • El Capitan 10.11.5 → samba 3.6 へアクセスすると認証エラー
  • 該当のディレクトリへアクセスすると 'host is down' 表記

クライアント側ログ

console または、mount_smbfs から、次のログが出力されます

console
mount_smbfs: mount error: /xxx/xxx: Authentication error

サーバ側ログ

loglevel によって出力される該当箇所が異なりました。対象は /var/log/samba/log.xxx (xxx は対象のクライアントホスト名)

loglevel = 0

samba/log.xxx
[2016/05/25 05:51:59.390493,  0] param/loadparm.c:8843(check_usershare_stat)
  check_usershare_stat: file /var/lib/samba/usershares/ owned by uid 0 is not a regular file

朝のはやさが目にしみます。このエラーは直接、アクセスできたことと関係があるのかないのかは、実は分かってません。(ぉぃ)

loglevel = 1 以上

1〜5 で試しましたが、該当のエラーはこれっきりでした。

samba/log.xxx
[2016/05/25 07:07:52.459585,  2] smbd/smb2_server.c:2558(smbd_smb2_request_incoming)
  smbd_smb2_request_incoming: client read error NT_STATUS_PIPE_BROKEN

なんとなく、protocol おかしいのかなと、サーバ側の設定見直しです。

障害の原因

リリースノートみても「(´ε`;)ウーン…」みたいな感じになってしまったので、完全な原因究明していませんが、10.11.5 になったときに、smb2 protocol のやりとりが、きっと変わった模様。samba3.6で実装している smb2との相性問題と言ってしまえば、はいそれまでよの感じです。

何したねん。誰か情報求む。

対処方法

よけいなお節介な設定にしていなければ発生しない問題です。

問題のあるsmb.conf
        max log size = 10000
        max protocol = SMB2
        load printers = No

修正したsmb.conf
        max log size = 10000
;        max protocol = SMB2
        load printers = No

なんてこったい。max protocol の指定とはね。samba4.0 では、また話はちがうと思いますし、これが大正解ではなく、一時しのぎな気はします。

とっとと、samba4.0 にしろってことは分かりましたので、そろそろ更新しますね...。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?