LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Open algorithm(OPAL)の概要

Last updated at Posted at 2021-07-13

スマートシティを扱う講座の中で出てきた、Open Algorithmという手法が、ビッグデータと個人情報の共存を求める、今の社会にとても有効だと思ったのでご紹介します。

スマートシティを実現する上で、人の流れをデータ化することはとても重要です。なぜなら「どんな人が」「何の目的で」「どこに」「何時間いたか」というような情報が、街の移動手段を最適化に必要になるからです。
そしてこのような情報はCDRsと呼ばれる、携帯電話の利用と基地局との関係性から、地理情報を取得します。
ここで問題になるのが、プライバシーです。もちろん、人の流れの分析において、個人情報は不要ですが、ある場所に一定時間滞在していることが分かれば、それは家や仕事場である可能性が高くなり、個人が特定されるリスクが出てきてしまします。

そこで開発されたのが「Open Algorithm」という手法です。
その手順を簡単に説明すると、以下のようになります。

  1. 人の流れと属性などを分析するアルゴリズムを開発
  2. 権威ある団体がアルゴリズムをチェックし、正当性を保証
  3. センシティブなデータを所持している企業(携帯通信会社など)が、社内の堅牢なセキュリティ環境内でアルゴリズムを使用して、結果を出力
  4. 結果をアルゴリズム作成元に返す

手順によると、個人情報につながるようなデータは、元々の企業の手を離れずに、分析者はモデルや結果を得ることができるという仕組みです。

データの利活用が進む中で、今後日本でもこのようなサービスが展開されてく画が見えますね。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0