問題
Pythonを扱うときはiPython notebookを使うことが多いです。
この前困ったことが起きました。スクリプトを書いたセルがキーボードの何かを間違って打ったようで消えてしまったのです。
原因は「x(小文字英字)」を押してしまったことでした。
iPython notebookには「Edit mode」(テキストボックスにフォーカスしている状態)と「Command mode」(テキストボックスにフォーカスしていない状態; Escを押すと、このモードになる)があるようで、「Command mode」のときのショートカットに「セルの削除」があったようです。それが「x」だったのです。
ショートカット一覧は以下のようにHelpから確認出来ます。

以下が一覧です。

解決方法
解決方法は簡単です。ショートカットの中にある「Command mode」で「z」をするとセルの削除をもとに戻すことが出来ます!
これまでiPython notebookのショートカットは使ってなかったので使ってみたいと思います。もし、使わないにしても存在を知っておかないと思わぬ挙動が起きてしまうので注意が必要です。