個人メモです。
dockerで起動しているアプリケーションのrails consoleにアクセスする方法。
dockerのコンテナ内でrails c
を実行する。
##rails consoleの起動
ターミナル
##入りたいコンテナ名を確認
docker ps
##コンテナに入る
docker exec -it コンテナ名 /bin/bash
##railsコンソールを開く
root@96913c74e902:/app# rails c
`Redis#exists(key)` will return an Integer by default in redis-rb 4.3. The option to explicitly disable this behaviour via `Redis.exists_returns_integer` will be removed in 5.0. You should use `exists?` instead.
Loading development environment (Rails 6.0.3.2)
irb(main):001:0>
ターミナルが、ローカル($) -> docker(root@96913c74e902:) -> rails(irb(main))の順に変わっていく。
irbはrailsの対話モード。
Interactive Rubyの略。
##終了方法と注意点 終了するときは`exit`か`quit`。
※末尾の番号が0以外のときはctrl + c
でクリアしてから
##末尾が0以外だと抜けられない(式の途中と見做されている)
irb(main):014:2> quit
irb(main):015:2> exit
irb(main):016:2>
##ctrl + c でクリアしてからexit
irb(main):017:0> exit
##コマンドの実行例
1行の場合
irb(main):001:0> p "hello rails"
"hello rails"
=> "hello rails"
irb(main):002:0> 1+2
=> 3
複数行の場合
irb(main):015:0> for i in 1...11 do
irb(main):016:1* print "#{i} "
irb(main):017:1> end
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => 1...11