0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

二次元配列について

Posted at

#配列について

配列とは複数のデータをひとまとめに扱うことができるクラス。
型名に[]をつけ宣言すると使うことができる
型名[] 変数名;
配列は宣言しただけでは使うことができず、配列の実体を作成する必要があります
実体の作成にはnewキーワードが必要になります
配列型変数 = new 型名[配列の長さ];
(配列型の変数というのは配列を格納するためのただの入れ物で、 配列の実体を作成して変数に格納してやる必要があります。 new はこの実体を作成するための演算子です)。

##多次元配列について

データが多次元的に並んでいるときに用意されているクラス。
宣言
型名[,] 変数名; // 2次元配列 型名[,,] 変数名; // 3次元配列
1次元配列の時と同じくnewキーワードを使って実体を作成する必要がある。
変数名 = new 型名[長さ1, 長さ2]; // 2次元配列の場合 変数名 = new 型名[長さ1, 長さ2, 長さ3]; // 3次元配列の場合

"多次元配列はすべての行の行数が同じになる。そのため多次元配列は**Rectangular Array(四角い配列)**と呼ばれます。"

###まとめ
配列はたくさんのデータを扱い整理するときに用いられるもの。
配列を宣言した後は実体を作るためにnewでまた宣言。

参考

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?