0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ubuntu(wsl2)のbashでstarship(NerdFont)を使う

Last updated at Posted at 2023-03-17

Target

vscode や Windows 標準のターミナルアプリ上で bash を用いる際に starship & Hack Nerd Font Mono を導入することにより、見た目を向上させる。

Hack Nerd Font Mono を Windows に インストール

添付したリンク(GitHub)へ
→ "Download"を押下
→ 画面左下に出てくる横長四角を押下
→ "インストール(i)"を押下

note: ダウンロードした Font は C:\Windows\Fonts に蓄えられる
note: Mono は等幅という意味。

→ Windows 標準の"ターミナル"アプリを開く
→ した「く」の字を押下
→ "設定"を押下
→ 左上の横三本線
→ 規定値
→ 外観
→ フォントフェイスから"Hack Nerd Font Mono"を選択
→ 新しく bash インスタンスを立ち上げフォントの適用を確認

→ vscode を立ち上げる
→ 左下歯車マーク
→ 設定
→ "terminal integrated font family" で検索
→ "Terminal > Integrated: Font Family"の項目に"Hack Nerd Font Mono"と入力
→ vscode 再起動

starship を ubuntu にインストール

bash を開く
→ 以降、添付したリンクに従う(Step1~3)
→ Step1: curl -sS https://starship.rs/install.sh | sh
→ Step2: ~/.bashrc に eval "$(starship init bash)" を追記
→ Step3: 新しい bash インスタンスを立ち上げると starship が適用されている!

note: Step1において cargo(Rustの公式パッケージ管理ツール)を用いた方法を検討しましたが、error が解消できなかったため、上記の方法に変更しました。

starship の設定・カスタマイズ

添付のリンクから気に入ったものを選び(今回は No Nerd Fonts とします)、ピンク色の見出し("No Nerd Fonts")をクリック
→ Configuration に書かれている、
starship preset no-nerd-font > ~/.config/starship.toml
を bash で入力

下のサイトの検索窓に "Ubuntu" 等と検索することで Nerd Font 対応の特殊文字をコピーできる。starship のプリセットにオリジナリティを加えることが可能。

note: ~/.config/starship.toml の該当箇所に特殊文字を張り付ける。

vscode terminal カラーテーマ

引き続き vscode の設定検索窓に workbench.colorCustomizations と入力
→ 下のサイトよりお好みのターミナルカラーをコピー
→ setting.json ファイルの"workbench.colorCustomizations"に張り付ける

こちらも。

細かな設定

[vscodeの設定]

  • Editor: Font Family を Hack Nerd Font Mono に変更。
    [condaの設定]
  • ~/.condarc を作成し、以下を記述
    auto_activate_base: false
    changeps1: false
  • ~/.config/starship.toml に以下を追記
    [conda]
    ignore_base = false
    [rlangの設定]
  • ~/.config/starship.toml に以下を追記(.rを含めるため)
    [rlang]
    detect_extensions = ['r', 'R', 'Rd', 'Rmd', 'Rproj', 'Rsx']

あとがき

綺麗な bash が完成しました。(私は One Dark Theme に統一しました…!)

急いで書いたため雑さは否めませんが、今後もメモ代わりにこのような記事を書くかもしれません。初めてのQiita記事ということで、技術記事を書くことへの導入にもなりました。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?