0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

バリューサーバーでjpドメイン取得 備忘録

Last updated at Posted at 2018-02-17

#経緯

  • 芸術家として自分の独自ドメインとWebサイトを持ちたい
  • メールアドレスも取得しときたい
  • 今月キャンペーン中らしい(Feb.2018 現在)

#ドメインとレンタルサーバ
バリュードメインで独自jpドメイン取得 & レンタルサーバ契約(「バリューサーバ」と呼ばれる)

  1. 総額 ¥3,110-(独自jpドメイン+初期費用ゼロのレンタルサーバ1年分50%off)
    以前 さくらのレンタルサーバ を ¥5,000/年 で利用してたので割安だ
  2. コアサーバー・バリューサーバーの2種類あって紛らわしかったが、こちらによると、「バリューサーバーのエコプラン」で充分だ
(1)CORE-MINI スペックがほぼ同じでより安い、エコプランを選択した方がよい

#実際の作業
簡単スタートアップに従って、作業を進めてゆく
具体的には次の手順:

  1. ネームサーバーの設定
    VALUE-DOMAINのネームサーバーの変更方法
    自分の場合、「4-2 汎用JPドメインの場合」へ(ns1〜5 が自動入力された)

  2. DNS設定
    DNS情報・URL転送の設定
    サーバとjpドメインを紐付けする作業のこと
    自分は「3-2 VALUE-DOMAINのネームサーバーをご利用の場合」

DNS設定は、ドメインとサーバーを関連付ける作業となります。

例えば、ドメイン「○○○.com」と、IPアドレス「000.111.222.333」を関連付けます。
また、メールアドレス「yamada@○○○.com」にメールサーバーを設定します。
WEBサイトの公開やメールの送受信には、この設定が必要です。
a * xxx.x.xxx.xx
mx @ 10
txt @ v=spf1 ip4:xxx.x.xxx.xx ~all

3.ドメインウェブの設定
「ドメインの利用」→「ドメインウェブの設定」
※ どうやらこれをしないとwebサイトにつながらない
サブドメインを複数作る可能性を考え、Sub1に「獅子さんjp」を登録してボタン登録。FTPで確認すると、数分も経たないうちにサブフォルダができ、ブラウザからもドメインにアクセスできるようになった。
※ index.php>index.htmの順ぽい。
/public_html/shishisan.jp/

4.メールの設定
昨日まで上手く行かなかったのは、たぶんDNS設定がまだだったからだろう。上記1〜3を行った後はメール送受信ができるようになった。

5.おまけ(ファビコン)
Webサイトをブックマークしたとき出てくるアイコンのこと。設定しときたかったのでコードを書いておく。

<head>
  <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
  <title>獅子さんち</title>
  <link rel="shortcut icon" href="./img/icon.png" type="image/png">
</head>

#リンク
※ バリュードメインのコンパネは非常に使いづらいため、注意が必要(以下、自分用にリンクを貼ってゆく)

#備考
ネームサーバー設定・DNS設定設定・URL転送設定などは、数年前にやったことがあったものの、頻繁にする事でないため、何がどうだか忘れていて、ドキュメントがあったので助かった。(前回は格安で海外ドメインだったため、英語話者といえどそこそこ苦労した覚えがある)

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?