LoginSignup
4
0

[Oracle Cloud] VPN対応ソフトウェアルータ NEC UNIVERGE IX-V100 をデプロイしてみてみた

Last updated at Posted at 2023-06-08

NECのUNIVERGE IX-Vシリーズは、100万台以上の出荷実績を誇るVPN対応高速アクセスルータ「UNIVERGE IXシリーズ」のソフトウェアベースの仮想ルータがリリースされました。
image.png
コストパフォーマンスの高いクラウドサービス Oracle Cloud Infrastructure(OCI)に対応しており、OCI は特に通信量に対する単価設定がリーズナブルなため、高性能なソフトウェアルータ「UNIVERGE IX-V100」とは最適な組み合わせとなります。
主な機能は次のようなものがあります。
・IPv4基本性能 10Gbps、IPsec性能 4Gbps、IPsec最大1,000対地
・クラウド型統合管理サービス「NetMeister」対応
・UNIVERGE IXシリーズの操作感を継承
ということで、OCIへデプロイしてみてみます。

■ UNIVERGE IX-V100 ダウンロード

次のURLからダウンロードします。
UNIVERGE IX-Vシリーズ ダウンロード
00_ダウンロード画面.png

■ IX-Vシリーズ 利用規約関連

UNIVERGE IX-Vシリーズを利用する際の利用規約になります。製品を利用する前に必ずご確認ください。
IX-Vシリーズ 利用規約

■ OCI カスタムイメージ作成

● Object Storaege Backetへ ダウンロードしたイメージをアップロード

1) OCI コンソール画面
[ストレージ] > [オブジェクトストレージとアーカイブ・ストレージ] > [バケット] をクリック
01_BacketへImageアップロード00.jpg

2) バケット 画面
作成したバケットを選択し、[アップロード]をクリックしてダウンロードした UNIVERGE IX-V100 をアップロードします。
01_BacketへImageアップロード01.jpg

3) アップロード確認
アップロードされたことを確認
01_BacketへImageアップロード02.jpg

● カスタムイメージへ変換

1) OCIコンソール画面
[コンピュート] > [カスタム・イメージ] をクリック
02_カスタムイメージ作成01.jpg

2) コンピュート画面
[イメージのインポート]をクリックし次を入力し、[イメージのインポート]をクリック

  ・名前: 任意の名前を入力
  ・オペレーティング・システム: なんでもOk
  ・バケット: アップロードしたバケットを選択
  ・オブジェクト名: アップロードしたファイル名を選択
  ・イメージ・タイプ: [QCOW2]を選択
  ・起動モード: [準仮想化モード]を選択

02_カスタムイメージ作成02.jpg

3) カスタム・イメージ画面
カスタム・イメージが作成されたことを確認
02_カスタムイメージ作成04.jpg

■ UNIVERGE IX-V100インスタンス作成

1) OCIコンソール画面
[コンピュート] > [インスタンス] をクリック
03_インスタンス作成00.jpg

2) インスタンス画面
[インスタンスの作成]をクリック
03_インスタンス作成01.jpg

3) コンピュート・インスタンスの作成画面
以下項目を入力し、[作成]をクリック

  ・名前: 任意の名前を選択
  ・イメージとシェイプ: 以下「イメージの選択画面」と全ての「シェイプの参照画面」を参照
  ・プライマリ・ネットワーク: 配置するVCNを選択
  ・サブネット: 配置するサブネットを選択
  ・起動オプション: '準仮想化ネットワーク'を選択

03_インスタンス作成04.jpg

・イメージの選択画面
[マイ・イメージ] をクリックし、作成したカスタム・イメージをクリックし、[イメージの選択]をクリック
03_インスタンス作成02.jpg

・全てのシェイプの参照画面
以下項目を入力し、[シェイプの選択]をクリック

  ・インスタンス・タイプ: '仮想マシン'を選択
  ・シェイプ・シリーズ: 'Intel'を選択
  ・Shape Name: ’VM.Standard3.Flex’ を選択
  ・OCPU数: 3以上を選択
  ・メモリー量: '10'を入力

03_インスタンス作成03.jpg

4) 作成完了
03_インスタンス作成06.jpg

■ コンソール接続

1) UNIVERGE IX-V100インスタンス画面
リソース欄にある[コンソール接続]をクリックし、[Cloud SHell接続の起動]をクリック
05_コンソール接続01.jpg

2) Cloud SHell画面
05_コンソール接続03.jpg

Oracle Cloud Shellへようこそ。

テナンシorasejapanのCloud ShellをOCIのフェデレーテッド・ユーザーoracleidentitycloudservice/shirokとして使用しています

Running instance console connection version 1
Instance type is x86_64
Running from 1 folder
2023/05/29 04:12:28 Fetching instance info.
2023/05/29 04:12:29 Looking for existing console connections.
2023/05/29 04:12:36 Waiting for Instance Console Connection to complete transition. Current state: CREATING
2023/05/29 04:12:39 Instance Console Connection reached state: ACTIVE
2023/05/29 04:12:40 
=================================================
IMPORTANT: Use a console connection to troubleshoot a malfunctioning instance. For normal operations, you should connect to the instance using a Secure Shell (SSH) or Remote Desktop connection. For steps, see https://docs.cloud.oracle.com/iaas/Content/Compute/Tasks/accessinginstance.htm

For more information about troubleshooting your instance using a console connection, see the documentation: https://docs.cloud.oracle.com/en-us/iaas/Content/Compute/References/serialconsole.htm#four
=================================================

Router login:

3) ログイン
初期状態では、ユーザ名 admin 、パスワード admin でログインします。

Router login: admin
Password: admin

NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST
Copyright (c) NEC Corporation 2023. All rights reserved.

Router(init)# 

4) 初期コンフィグ確認

Router(init)# terminal length 0
Router(init)# show running-config 
! NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
! Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST
! Current time May 29-Mon-2023 13:16:51 JST
!
timezone jst
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
device GigaEthernet0
!
interface GigaEthernet0.0
  no ip address
  shutdown
!
interface Loopback0.0
  no ip address
!       
interface Null0.0
  no ip address
!       
Router(init)# 

■ VNIC追加

VNICを追加することによって、UNIVERGE IX-Vシリーズのインタフェースを追加できます。

1)VNICの作成画面
リソース項目にある[アタッチされたVNIC]をクリックし、[VNIC]をクリックし、以下入力して[変更の保存]をクリック

11_VNIC追加01.jpg

2) アタッチされたVNIC
11_VNIC追加02.jpg

・仮想クラウド・ネットワーク:配置するVCNを選択
・サブネット:配置するサブネットを選択

3) 再起動
再起動して追加したVNICを認識させます。
インスタンス起動後にVNICを追加した場合は、UNIVERGE IX-Vシリーズの再起動が必要です。
11_VNIC追加03.jpg

**4) interface GigaEthernet1.0 設定
追加したインタフェースのIPアドレスは固定設定にする必要があります。

IX-V100(config)# show running-config 
 ・・・
	!
	interface GigaEthernet1.0
	no ip address
	shutdown
	!
  ・・・  
IX-V100(config)# interface GigaEthernet1.0
IX-V100(config-GigaEthernet1.0)# description LAN1
IX-V100(config-GigaEthernet1.0)# ip address 10.0.254.254/24

5) interface GigaEthernet1.0 設定確認

IX-V100(config)# terminal length 0
IX-V100(config)# show running-config 
 ・・・
	!
	interface GigaEthernet1.0
	description LAN1
	ip address 10.0.254.254/24
	no shutdown
	!
  ・・・ 

5) ping確認

IX-V100(config)# ping 10.0.254.254
	PING 10.0.254.254 > 10.0.254.254 56 data bytes
	64 bytes from 10.0.254.254: icmp_seq=0 ttl=64 time=0.006 ms
	64 bytes from 10.0.254.254: icmp_seq=1 ttl=64 time=0.004 ms
	64 bytes from 10.0.254.254: icmp_seq=2 ttl=64 time=0.003 ms
	64 bytes from 10.0.254.254: icmp_seq=3 ttl=64 time=0.003 ms
	64 bytes from 10.0.254.254: icmp_seq=4 ttl=64 time=0.002 ms

	--- 10.0.254.254 ping statistics ---
	5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
	round-trip (ms)  min/avg/max = 0.002/0.003/0.006

■ 管理ユーザの作成

● 管理ユーザ作成

Router(init)# username oracle password plain <パスワード> administrator 
% Password strength estimation: score 4(very strong).
% User 'oracle' has been added.

● 管理ユーザーログイン

1) adminユーザー・ログアウト

Router(init)# exit


  Wind River Linux LTS 19.45 Update 20 Router ttyS0

2) 管理ユーザーログイン

Router login: oracle <--管理ユーザー 入力
Password: <--パスワード入力して Enter
Last login: Mon Jul  3 14:43:43 JST 2023 on ttyS0

NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST
Copyright (c) NEC Corporation 2023. All rights reserved.

■ コンフィグモード遷移

コンフィグモードは管理ユーザで実行できます。

1) 通常接続
通常は次のように configureコマンドでコンフィグモードへ遷移できます。

Router# configure
Router(config)#

2) 割り込み接続
他のセッションで利用されている場合、次のように割り込み接続できます。

IX-V100# configure
% CONFIG process is occupied.
% You may use `svintr-config' command with administrator privilege.

2) 割り込まれた接続
割り込まれた接続は次のようにコンフィグモードが強制終了されます。

IX-V100(config)# 
    % Configuration privilege has been intercepted.
IX-V100#

■ ホスト名の設定

Router(config)# hostname IX-V100
IX-V100(config)# 

■ インターネット接続の設定

WAN用 interface GigaEthernet0.0 へ DHCPを設定して IPアドレスとデフォルトルートを自動取得し、NAPTを有効にします。

1) interface GigaEthernet0.0 設定
・設定内容

interface GigaEthernet0.0
  ip address dhcp receive-default
  ip napt enable
  no shutdown
exit

・実行

Router(config)#  interface GigaEthernet0.0
Router(config-GigaEthernet0.0)# ip address dhcp receive-default
Router(config-GigaEthernet0.0)# ip napt enable
Router(config-GigaEthernet0.0)# no shutdown
Router(config-GigaEthernet0.0)# exit

2) IPアドレス付与確認

IX-V100(config)# show ip address 
Interface GigaEthernet0.0 is up, line protocol is up, 0:06:15
  Internet address is 10.0.251.251/24
  Address determined by DHCP
  Primary DNS server is 169.254.169.254
Interface Null0.0 is up, line protocol is up, 8:07:46
  Interface is unnumbered.

3) Internet接続確認
・ping確認

IX-V100(config)# ping 8.8.8.8
PING 10.0.251.251 > 8.8.8.8 56 data bytes
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=0 ttl=122 time=2.394 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=122 time=1.825 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=122 time=1.808 ms
64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=3 ttl=122 time=1.802 ms


--- 8.8.8.8 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss
round-trip (ms)  min/avg/max = 1.802/1.957/2.394

・FQDN接続確認

IX-V100(config)# ping google.com
	Looking up ipv4 address for "google.com" ...Success
	PING 10.0.251.251 > 142.250.196.142 56 data bytes
	64 bytes from 142.250.196.142: icmp_seq=0 ttl=122 time=2.146 ms
	64 bytes from 142.250.196.142: icmp_seq=1 ttl=122 time=1.412 ms
	64 bytes from 142.250.196.142: icmp_seq=2 ttl=122 time=1.428 ms
	64 bytes from 142.250.196.142: icmp_seq=3 ttl=122 time=1.441 ms
	64 bytes from 142.250.196.142: icmp_seq=4 ttl=122 time=1.440 ms


	--- 142.250.196.142 ping statistics ---
	5 packets transmitted, 5 packets received, 0% packet loss
	round-trip (ms)  min/avg/max = 1.412/1.573/2.146

■ 時刻同期設定

時刻同期の設定をします。
OCI内のNTPサーバと同期します。

1) 設定

IX-V100(config)# ntp server 169.254.169.254

2) 確認

IX-V100(config)# show ntp
NTP status:
  Clock is not synchronized, reference is nothing
    Rcvd: 0 requests, 0 responses
    Sent: 0 requests, 0 responses
  NTP server      VRF name                            St  Ver   Timeout   Last Receive
  169.254.169.254   

■ syslog設定

syslogの有効とレベルの設定をします。
1) 設定
障害解析用として、すべての機能でwarnレベルを指定します。

IX-V100(config)# syslog enable
IX-V100(config)# syslog function all warn

2)確認
現在のsyslogは、show syslog コマンドで確認できます。

IX-V100(config)# show syslog
Buffer syslog enabled, 819200 bytes, type cyclic
  0 messages (0-0), 0 bytes logged, 0 messages dropped

Log Buffer (0-0):

■ SSHサーバーの設定

SSHを有効にし、接続ポートの変更とアクセス元IPアドレス帯の制限を行います。
例では、接続ポートを 22 、アクセス元IPアドレス帯を VCN CIDR: 10.0.0.0/16 とオンプレミスIPアドレス: 1.2.3.4/32 に設定
1) 設定
・設定内容

ssh-server ip port 22
ssh-server ip access-list ssh-acl
ip access-list ssh-acl permit ip src 10.0.0.0/16 dest any
ip access-list ssh-acl permit ip src 1.2.3.4/32 dest any

interface GigaEthernet0.0
	ip napt static GigaEthernet0.0 tcp 22
	ssh-server ip enable
	exit

・実行

Router(config)# ssh-server ip port 22
Router(config)# ssh-server ip access-list ssh-acl
Router(config)# ip access-list ssh-acl permit ip src 10.0.0.0/16 dest any
Router(config)# ip access-list ssh-acl permit ip src 1.2.3.4/32 dest any
Router(config)# interface GigaEthernet0.0
Router(config-GigaEthernet0.0)# ip napt static GigaEthernet0.0 tcp 22
Router(config-GigaEthernet0.0)# ssh-server ip enable
Router(config-GigaEthernet0.0)# exit
Router(config)# 

2) 接続確認

[opc@tokyo-inst01 .ssh]$ ssh oracle@10.0.251.251
	The authenticity of host '10.0.251.251 (10.0.251.251)' can't be established.
	RSA key fingerprint is SHA256:e4iwxtr/ZG+TXepCWwfVq5guNz42CUYIa41AkPgv/Ps.
	Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])? yes
	Warning: Permanently added '10.0.251.251' (RSA) to the list of known hosts.
	oracle@10.0.251.251's password:
	Last login: Mon May 29 20:19:32 2023

	NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
	Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST
	Copyright (c) NEC Corporation 2023. All rights reserved.

IX-V100#

■ コンフィグ確認

IX-V100(config)# terminal length 0
IX-V100(config)# show running-config
! NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
! Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST
! Current time May 29-Mon-2023 21:14:31 JST
!
hostname IX-V100
timezone jst
!
syslog enable 819200
syslog function all warn
!
username oracle password secret $1$v+leTVkUz7lKbfL7AI4UAA==$fX9vl431doe+veDmr/9c8mKej+hNFbAcIkEV2TQ== administrator
!
ntp server 169.254.169.254
!
!
ip access-list ssh-acl permit ip src 10.0.0.0/16 dest any
ip access-list ssh-acl permit ip src 1.2.3.4/32 dest any
!
!
!
!
!
!
ssh-server ip access-list ssh-acl
!
!
!
!
!
device GigaEthernet0
!
interface GigaEthernet0.0
  ip address dhcp receive-default
  ip napt enable
  ip napt static GigaEthernet0.0 tcp 22
  ssh-server ip enable
  no shutdown
!
interface GigaEthernet1.0
  description LAN1
  ip address 10.0.254.254/24
  no shutdown
!
interface Loopback0.0
  no ip address
!
interface Null0.0
  no ip address
!

■ 装置情報確認

terminal length 0
show tech-support
show syslog
IX-V100(config)# terminal length 0
IX-V100(config)# show tech-support
	-------------------- show clock --------------------
	Monday, 29 May 2023 21:15:59 +09 00

	-------------------- show uptime --------------------
	System uptime is 8 hours 30 minutes 47 seconds
	System woke up by reload, caused by power-on
	System started at May 29-Mon-2023 12:45:58 JST

	Statistics: 0 known crash

	-------------------- show version --------------------
	NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWARE
	Compiled Tue 28 Mar 2023 11:15:17 AM JST


	-------------------- show hardware --------------------
	IX-V Series

	LED information:
	PWR: Green  VPN: Off    PPP: Off
	BAK: Off

	-------------------- show running-config --------------------
	! NEC IX-V Series IX-V100 Software, Version 1.0.10, RELEASE SOFTWA


	・・・

	-------------------- show error-log --------------------
	Latest Occurrence Time    Event Description
	2023/05/29 21:01:14 +0900 INFO: Modify startup-config cmd:write state:succeeded from:oracle

■ 設定保存

IX-V100(config)# write memory
	Building configuration...
	% Warning: do NOT enter CNTL/Z while saving to avoid config corruption.

■ 参考

UNIVERGE IX-Vシリーズ
IX-Vシリーズ 利用規約
UNIVERGE IX-Vシリーズ ダウンロード
UNIVERGE IX-V ユーザーズガイド
コマンドリファレンスマニュアル
機能説明書

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0