LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

ブレイクダウンに爆発力を加える音を作る

Last updated at Posted at 2021-12-23

世間で流れているメタルコヤやデスコヤのブレイクダウンのあの爆発力が欲しくなって作った。
DAWさえありゃ誰でも簡単に作れることに気付いて〇〇コヤ系の音楽って金も技術もいらないからいいなあって思った。

必要なもの

■DAWソフト
 →なんでもいいです。紳士淑女なら全員持ってるはずだけど無料で使えるやつは以下リンクより。
  ・Cakewalk BandLab(https://www.bandlab.com/?lang=ja)
  ・REAPER(https://www.reaper.fm/)

■ガラスが割れる音
■銃声
 →上記2つの音はロイヤリティフリーの効果音サイトから適当に落とせばいいです。
  リアリティ追及してモノホンを録音するもよし。コスパゴミだからおすすめはしない。
  オススメの効果音サイトは以下リンクより。
  ・https://sonniss.com/gameaudiogdc

つくりかた

1,DAWを開いて新規プロジェクトを作成する。
 たぶん一番大変な工程ですね。がんばるんば。

2,「ガラスが割れる音」と「銃声」をそれぞれ別のトラックでインポートする。

3,波形を見て音の頭を揃えて適当に音量調節。
 クオンタイズ値を1/128とかにするとまあまあきっちり合わせられるよ。

4,マスタートラックにリミッターをかける。
 割れるくらい爆音にしていいです。ほら、世のコヤ系って音割れしてるの多いでしょ?

5,マスタートラックのボリュームを下げる。
 オケに混ぜる前提だから下げといたほうが楽だよっていう経験談。

6,書き出して完成。
 オケに混ぜたときにイコライザー調節はすればいいです。
 プロジェクトを保存するかはお好きにどうぞ。まあこんなん秒で作れるから保存する価値はないね。

実用例

しまった

有用な記事を書いてしまった。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0