要約
Windowsにて,PowerPointで作成したベクタファイルの図形をLaTeXに貼り付けるための手順
画像ファイルの種類
画像ファイルには「ラスタファイル」と「ベクタファイル」がある.
-
ラスタファイル
ピクセル単位で管理されるデータ 例: png, jpeg -
ベクタファイル
オブジェクト(各図形や文字)単位で管理されるデータ 例: pdf, svg, eps, emf, bmp
LaTeXに(Wordでも)ラスタファイルを貼り付けると画質が悪くなる(図1参照).
一方で,ベクタファイルは,拡大・縮小しても滑らかに表示される.
➡ ベクタファイルを貼り付けましょう。
!
図1: ラスタファイル ".png" を貼り付けた場合の画像劣化
パワーポイント図のLatex貼り付け手順
- パワーポイントで作成した図を、「図として保存」からベクタファイルとして保存
- LaTeXに貼り付け
- Macの場合: ベクタ形式 ".pdf" で保存可能
-
Windowsの場合: ベクタ形式 ".svg", ".emf", ".bmp", ".wmf" で保存可能
⚠️ただし、これらはすべてLaTeX貼り付け不可.
➡ 本記事:PowerPointで図形を".svg" 形式で保存し、ツールを用いて ".pdf" に変換
変換方法
以下は変換操作を簡素化するバッチファイルとその使用方法
1. svgからpdf変換するためのソフト "inkscape" をインストール
以下のURLからインストール:
https://inkscape.org/ja/
2. 変換作業を行うフォルダを作成
任意の場所に作業フォルダを作成
ファイルエクスプローラのクイックアクセスに追加すると便利
3. 変換を簡易化するスクリプト(バッチファイル)の準備
バッチファイルとは,Windowsでコマンドを自動実行するスクリプト
2で作成したフォルダに以下のファイルを配置します.
ファイル名 svg2pdf.bat
cd /d %~dp0
"C:\Program Files\Inkscape\bin\inkscape.com" --export-type="pdf" %1
※ 作り方詳細:メモ帳からsvg2pdf.txtを作成・保存し,上をコピーした後に.txtの部分を.batに変更する.
4. 変換したい .svg ファイルを svg2pdf.bat
にドラッグする
-
.svg
ファイルをマウスで選択し、作成したsvg2pdf.bat
ファイルにドラッグ&ドロップ - 同じ名前の
.pdf
ファイルが作業フォルダ内に生成されます.
注意事項:
- ダブルクォーテーションのエンコードミス(文字化け)に注意してください.
- PDFテキストをコピーすると、スペースが挿入される場合があります.
変換に失敗した場合:
変換に失敗した場合は、以下のsvg2pdf_debug.bat
を作成し,
同様にドラッグ&ドロップすることでエラーメッセージを確認できます.
cd /d %~dp0
echo "Check path of the dragged file bellow"
echo %1
echo "Check the following command"
"C:\Program Files\Inkscape\bin\inkscape.com" --export-type="pdf" %1
pause