LoginSignup
9
1

[Tableau] 点数をドーナツチャートで表現したいよ

Last updated at Posted at 2024-05-22

これを作った記録です!

image.png

こちら参考にさせて頂きました。先人に大感謝。
【Tableau Tips】ドーナツチャートの作成方法

考え方

やってみた結果、まとめるとこんなイメージです。

  • スコアを表現する円グラフと、真ん中の穴を表現する円グラフを用意して重ねる
  • スコアを表現する円グラフにはスコアと、100-スコア を角度に用いる

ドーナツをつくっていく

1. 計算フィールド 100-スコア を作成する

image.png

2. 計算フィールド 1 をつくる

なんで?はうまく説明できないので、冒頭の参考ページを読んでください。
わたしみたいな面倒くさがりさんは、おまじないだと思ってください。
image.png

3. ふたつの円グラフをつくる

行シェルフに1を"最小値"で配置し複製。
マークは「円グラフ」を選択。

Tips1:右クリックしながらドラッグ&ドロップでスマートに集計の種類を選択
Tips2:Ctrl押しながらドラッグ&ドロップで複製

円グラフが2つ表示されるので、右側のフィールドを右クリックで「二重軸」
ヘッダーも非表示にしておく。

image.png

4. 円を上下に分かつ線(ゼロライン)を消す

背景右クリック 「書式設定」-「線の書式設定」
image.png

5. ドーナツの穴をつくる

マークの中、2つ目の円グラフ( (2)となっている方)の色とサイズを編集する。

image.png

6. スコアを割合っぽく表現する

1つ目の円グラフ((1)となっている方)の「角度」に メジャーバリューを配置する。
※データエリアの一番下にあるよ
image.png

配置すると、「マーク」の下に「メジャーバリュー」エリアが出現する。

ありとあらゆるメジャーが入ってくるんで必要な項目のみ残す。足りないものがあれば追加する。

今回は睡眠スコア100-[睡眠スコア]を角度で表現したいから配置。
平均点を表示するようにしたいから集計の種類も「平均」に変更。

するとこんな感じになる。
image.png

「角度」にメジャーバリューが、「詳細」にメジャーネームが設定されました。

まだ見た目に変化はありませんね。
なぜかって?色分けする指標を設定していないからです。

7. 色で割合を表現する

「詳細」に設定されていたこのメジャーネームを、「色」までドラッグ&ドロップ。
すると割合が一目でわかるようになります。

image.png

8. 思いやりをもって整える

  • ラベル
  • ツールヒント(カーソルあてたときに出てくるやつ)
  • フォント

など。このあたりが丁寧に処理されていると洗練された感じがでると思っています。

ドーナツ完成!

これこれ~!こういうのが欲しかったんだよ~!というのが出来ました。
きれいなものができるとTableauはどんどん楽しくなりますね。
進捗率などを表現するのにおすすめです!

image.png

9
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
1