#1.はじめに
こんにちは、詩音です。今回は、題名の通りラズパイでSpotify・Netflixをつく方法にたどりつくまで、大変だったのでメモ程度で紹介していきます。
※注意:今回のものは、Volumioを使うものではありません。RasbianのChromiumを使うものです。
#2.方法
まず、なぜ再生できないのかというと、WideVine(DRM)プラグインが入っていないからです。
このプラグインはChrome・Firefox・Safari(x86/amd64)にしか対応していません。そのため、Armを使用しているRaspberryPiでは使用することができません。
しかし、Ventzさんが調べた結果、ChromeOSのユーザエージェントをChromiumに入れて、ChromeOSであるように思わせることで実現できるようです。
###1.libwidevineをダウンロード
$ sudo su
# cd /usr/lib/chromium-browser
# wget http://blog.vpetkov.net/wp-content/uploads/2019/09/libwidevinecdm.so_.zip
# unzip libwidevinecdm.so_.zip && chmod 755 libwidevinecdm.so
###2.Chromiumを終了します。
すべてのタブをとじてからRaspberryPiを再起動します。
###3.ChromiumにUser-Agent Switcher for Chromeをインストールする。
ユーザーエージェントを切り替えるために使います。
###4.ユーザーエージェントの指定
入れた拡張機能のアイコンの上で右クリックして、「オプション」を選択してください。
「New User-agent name」に任意の名前を入れてください。
「New User-Agent String」には「Mozilla/5.0 (X11; CrOS x86_64 11895.95.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/74.0.3729.157 Safari/537.36」を入力してください。
「Group」は「Chrome」
###5.Spotify、Netflixを見る
ここまでくれば、Spotify、Netflixを使用することができます。お疲れさまでした。
#3.まとめ
今回は、RaspberrypiのChromiumでSptify、Netflixで使う方法を紹介しました。Raspberrypi4では、性能が上がったのでより快適に見ることができると思います。