2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

初学者でもカンファレンスの現地参加は怖くないよというお話【phpcon2022】

Last updated at Posted at 2022-09-27

今年になって、技術イベントがようやく現地開催されるようになってきました。
コロナ禍でエンジニアになった自分が、初めてカンファレンスにオフライン参加したところとてもよかったので、
「新人さんもぜひ参加してほしい!」という気持ちで書いたポエムです。

筆者について

SE3年目ですが上流に関わることが多く、純粋な技術に関してはジュニアちょっと上くらいです。
PHPに関しては、業務でLaravelを利用しています。(逆にノーマルのPHPはほとんど書いた経験が無い)

そもそもPHP Conference Japan とは

PHPカンファレンスは1999年から実施されている、PHP関連の技術をテーマを主とした技術者イベントです。
公式サイトに以下の記載があるように、PHPユーザーの方々が自分の発表したいと思ったテーマで発表に事前応募し、その提案が通った方が登壇・発表する場です。
今年は9/24, 25の土日2日間の開催でした。
Youtubeにアーカイブが上がっており、今からでも見ることが可能です。

PHPカンファレンス 2022

国内の業界トップランナーによるPHP最新動向や、コアテクノロジーからPHP初心者向けセッションまで、40以上のセッションをお届けします。 これからPHPをはじめる方から、さらにPHPを極めていきたい方まで幅広く楽しめるイベントになるようプログラムをご用意しておりますので、ぜひご参加ください!

初めてのオフライン参加

2020年の開催分はYoutubeで見ていたので、発表内容はなんとなーくわかっていたのですが、
現地の雰囲気が分からず行くのを躊躇していました。(一人で行く人いるのかな...ベテランの人ばかりなのかな...と)
ですが、1年目の時に上長に「カンファレンスとかぜひ行ってみてね!」と言われていたのを思い出し、勇気を出してconnpassから参加登録をすることに...

感想

行ってみて良かったです!
やはり現地だとその場の空気感もあり、オフラインよりも集中して聞くことができました。
また、「せっかく現地まで来てるんだから!」と、オンラインだったら見なかっただろう発表も聞くきっかけになりました。(そしてそういう発表こそ面白いことがままある)

事前に気になっていた会場の雰囲気ですが、自分含め一人で来ている方がかなり多いように見えました。
なので、「一人で来ている人が浮く」とか、「内輪感が強い」とかもないので、だれでも気兼ねなく参加できると思います。(女性一人の方も自分だけじゃなかったです!)

そしてなによりも、やっぱりこういうテーマの話を真剣に聞いていると、コード書きたくなりますよね...!
知らなった技術の存在をたくさん知ることができ、発表者の方の熱量を直接感じて、
技術勉強へのモチベーションが大きく上がったのは、一番良かったと思います。
(そしてノベルティがたくさんもらえるのも地味にうれしいところ)

初心者でも大丈夫

初学者向けの発表も充実しており、「PHPについてはProgateレベルの知識しかない...」という方でも置いて行かれずに参加できると思います。
以下タイムテーブルでも「初心者向け」とついている発表があることを確認できますので、それを選んで見てみるのもよいと思います。
(実際に一つ参加しましたが、参加者も多く、かなり人気の様子でした)
image.png

こうすればもっと有意義に

自分のおすすめとしては、事前に以下2点を検討しておくことです。
これをしておかないと、当日現地であたふたしてしまうように思います。

  • 1日のタイムテーブルのうち、どれを見に行くか
  • 見に行きたい発表は、どのTrack(会場)で実施しているのか

また、多くの発表について、事前に登壇者の方がスライドを発表内容ページやTwitterで共有してくださいます。
それを見て、どれを見に行くか決めるのが良いと思います。

ちなみに、自分は初日のみ現地参加だったのですが、以下の発表を聞きました。
どれもめちゃくちゃ面白かったです...アーカイブをぜひ見てください...

最後に

カンファレンス情報はこういうところで一覧になってたりします。
「(自分の興味のある技術) + カンファレンス」で検索するのでも、興味のあるテーマのイベントを見つけられるのではないかと思います。↓↓
image.png

自分は次はVue Fesに参加してみようと思います!(オンライン開催なのはちょっと残念ですが)
いつか自分も登壇する側になれるよう頑張りたいです~

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?