3
1

Microsoft CopilotとOpenAIのChatGPTのプランの違い

Last updated at Posted at 2024-03-24

みなさんこんにちは。
WindowsにCopilot機能が統合されているな~というのは認識していたのですが、ChatGPTを有料課金している自分としては、そういえばどんな違いがあるんだっけ?というのが気になりまして、調べてみた結果を簡単にまとめてみました。

記事の概要

Microsoft CopilotとChatGPTの有料版/無料版のそれぞれの違いについてまとめてみた。

背景

そもそも気になった背景的な部分として、ChatGPTの場合は会話の内容をAIの追加学習用コンテンツとして使用していることから、OSに標準搭載されているMicrosoft Copilotってどうなんだっけ?というのが気になったというのが背景です。

それぞれのプランの違い

Microsoft Copilotのプランの違いやCopilot間の違いを表にまとめてみます。

Microsoft Copliotのプランの違い

プラン 機能 利用方法 料金
個人向け Copilot - チャット機能
- ブラウジング機能
- ドキュメントやWebページの要約機能
- 画像認識機能
- 画像生成機能
- 音声会話機能
- Microsoft Edgeや他のブラウザ、スマートフォン、Windows OSで利用可
- 無料
無料
個人向け Copilot Pro 同上 - Microsoft 365アプリで利用可
- 月額サブスクリプション(1ユーザーあたり3,200円)
月額3,200円
企業向け Copilot for Microsoft 365 同上 - Microsoft 365アプリで利用可
- EnterpriseやOrganization単位でライセンス管理
企業向け価格 ※1

※1.下記サイトに記載されている価格は、ユーザー月額 ¥3,750 ですが、企業向けの場合はボリュームディスカウントなどがある可能性もあるため、表記上は企業向け価格としました。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/copilot-for-microsoft-365?rtc=1

それぞれのCopilotの違い

項目 Copilot Pro (有料版) Copilot (無料版) ChatGPT Plus (有料版) ChatGPT (無料版)
価格 月額3,200円 無料 月額20ドル 無料
利用できる機能 - GPT-4.0 / GPT-4 Turbo
- 画像生成AI
- プラグイン
- Microsoft 365 アプリで文書の下書き、メールの要約、プレゼンテーションの作成
- GPT-4.0 / GPT-4 Turbo
- 画像生成AI
- プラグイン
- GPT-4.0 / GPT-4 Turbo
- 画像生成AI
- プラグイン
- GPT-3.5と1つ前のモデルのみ使用可能
アクセス ピーク時でもGPT-4およびGPT-4 Turboへ優先的にアクセスして、パフォーマンスを高速化し、作業をより迅速に完了する サーバーへのアクセス制限や待ち時間が発生することがある ピーク時でもGPT-4およびGPT-4 Turboへ優先的にアクセスして、パフォーマンスを高速化し、作業をより迅速に完了する サーバーへのアクセス制限や待ち時間が発生することがある
セキュリティ
※会話をAIの学習に使用するか
しない ※1 しない ※1 自分で設定する ※2 自分で設定する ※3
制限 Designerで100 ブーストまで - Designerで15 ブーストまで
- ピーク時はGPT3.5になる
GPT4やDall-E3が40回/3時間 GPT4が使えない

※1.Microsoft Copilot for Microsoft 365 のデータ、プライバシー、セキュリティについては下記サイトを参照のこと
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365-copilot/microsoft-365-copilot-privacy
※2.GPT選択画面より、一時的なチャットを有効化にする
※3.アカウント>Setting>Data control>Chat history & trainingから設定

総括

ちょっと調べものをする程度ならChatGPT Plusを契約しなくても無料版のMicrosoft Copilotで事足りそうですが、DALL-EやGPT4を多く使用したい場合はMicrosoft Copilotの有料版でも高負荷時は1日100回までの制限となるため、常時3時間40回制限の有料版ChatGPTに軍配があがりそうです。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1