はじめに
以下のようなワークフローがあります
このうち、job02
をjob22
に変更してみます。
ジョブの変更
1)変更対象となる旧ジョブ(job02
)のトリガー元(trigger01
)を選択、表示された点線の矩形をクリック
2)ダイアログが起動されるので、変更後の新ジョブ(job22
)を選択して「追加」ボタンを押下
これでtrigger01
からjob22
への処理フローが新たに追加されました
3)続いて旧ジョブ(job02
)の呼び出し先となるトリガー(trigger02
)を選択し、「アクション」>「監視するジョブ/クローラを追加」をクリック
4)ダイアログが起動されるので、新ジョブ(job22
)を選択して「追加」ボタンを押下
これでjob22
からtrigger02
への処理フローが新たに追加されました
5)あとは不要となるjob02
からtrigger02
への処理(矢印)を選択して「削除」ボタンを押下
6)同様にtrigger01
からjob02
への処理(矢印)を選択して「削除」ボタンを押下
これで無事job02
をjob22
に変更したワークフローが完成しました