0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Cognos filter関数でパラメーターをオプションにする

Posted at

filter関数でオプション

以前、こちらでfilter関数について紹介しました。
Cognos ディメンショナルモデルでのフィルター&値のプロンプト&ドリルスルーの例
https://qiita.com/shinyama/items/26f80635cd275f77cfe2

filter関数を使用すると、パラメーターが「必須」になってしまいますが、オプションにする方法を投稿しておきます。

こちらに似ているのですが、ちょっと書き方違ったので、念のため。
Cognos レポートでSQL直書き時に使用するpromptmanyをオプションにする方法
https://qiita.com/shinyama/items/8f1ea0877033cdb44396

いきなりですが、こちらでできました。

filter([販売].[製品].[製品].[製品ライン],caption([販売].[製品].[製品].[製品ライン]) in (#promptmany('pPL','string',"'NoSelect'")#) or ('NoSelect' in (#promptmany('pPL','string',"'NoSelect'")#)))

レポートの実行イメージ
プロンプトを選択していないけど「終了」可能。
image.png

そのまま終了の場合
image.png

「キャンプ用品」と「ゴルフ用品」を選択した場合
image.png

はい、大丈夫そうですね。
image.png

ご活用下さい!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?