よく聞かれるネタですが、CognosでFixpackのどのレベルが適用されているか、どうやって調べれば良いかという話です。
まず、Cognosの導入ディレクトリにある、以下のファイルを開きます。※Windowsの場合
C:\Program Files\ibm\cognos\c10_64\cmplst.txt
Linuxの場合、
/opt/ibm/cognos/c10_64/cmplst.txt になります。
見るべき箇所は2箇所で、とりあえずこちらを確認。
[Product Information]
C8BISRVR_version=C8BISRVR-AW64-ML-RTM-10.2.6100.235-0
さらに、少し下の方に、以下の表示が無いか確認。無ければFixpackは適用されていないと判断すれば良いです。
[Product Update Information]
C8BISRVR_UPDATE_version=C8BISRVR-AW64-ML-RTM-10.2.6106.48-0
この場合、10.2.6106 という文字を覚えて置いて、以下のサイトで確認。
How to determine the Service Pack of the Cognos Business Intelligence product installed
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21343355
この情報からわかるように、この環境ではCognos BI 10.2.2にFP6が適用されている事がわかります。
IBM Cognos 10.2.2
10.2.6100.235 - 10.2.2 GA
10.2.6101.79 - 10.2.2 FP1
10.2.6102.54 - 10.2.2 FP2
10.2.6103.26 - 10.2.2 FP3
10.2.6104.43 - 10.2.2 FP4
10.2.6105.506 - 10.2.2 FP5 (build 10.2.6105.50 indicates the withdrawn Fix Pack 5)
10.2.6106.48 - 10.2.2 FP6