LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

Cognos レポートPDF出力のパフォーマンスチューニングパラメーターの検証結果

Posted at

概要

レポートをPDF出力する時に、Report ServiceやBatch Report Serviceのパラメーターで、PDFの出力のフォントや圧縮を調整できるCognos Administrationのパラメーターがあります。
以下の画面の4つのパラメーターですが、これを調整した時の出力PDFファイルサイズや、実行時間に関する検証をやってみましたので投稿します。
001.PNG

各パラメーターの説明は、マニュアルのこちらをご参照下さい。
PDF ファイルの設定
https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SSEP7J_10.2.2/com.ibm.swg.ba.cognos.ug_cra.10.2.2.doc/c_pdffilesettings.html#PDFFileSettings

結果1.リストレポート

文字ばかりのレポートで検証してみたかったので、リストに以下のようなGO Warehouseのサンプルデータアイテムを配置して、検証実施してみました。
容量的には、PDFで4128ページの出力です。
003.PNG

結果まとめ
「生成したPDFドキュメントへのReportサービスによるフォントの埋め込みを許可するオプション」は、今回は除外しました。
006.PNG

Report サービス用の PDF 文字エンコード方式
「フォント」を指定したところ、マニュアルの記載では「自動」の方が遅いという話でしたが、「フォント」の方が時間を要しました。
「Windows1252」の設定は、以下のように日本語が全て文字化けしてPDF出力されました。
004.PNG

Report サービスで作成する PDF 文書の PDF 圧縮タイプ
圧縮タイプの変更による、実際のファイルサイズの削減は微量で、多くても1%程度でした。
マニュアルでは、圧縮率が高い方がパフォーマンスは悪いという記載でしたが、実際にはデフォルトの「クラシック」が最も遅く、なんらか圧縮率を高めたタイプはより高速な結果になりました。
とはいえ、劇的に早くなったわけではないので、1秒を争うSLAの環境じゃないと、あまりうれしくないレベルです。

Report サービスで作成する PDF 文書のコンテンツ圧縮レベル
デフォルトが「9」で最大なので、設定変更は値を低くするだけなので、思い切って最小の「0」に設定してみました。
結果は、ご参照の通りで、PDFファイル容量は膨大な増加を示し、パフォーマンスもやや悪くなりました。

結果2.横棒グラフレポート

今度は何でも良いのでグラフのテストをしてみたいと思い、PDF複数ページにまたがる横棒グラフを検証してみました。
005.PNG

結果まとめ
007.PNG

Report サービス用の PDF 文字エンコード方式
「自動」が一番遅い、マニュアル通りの結果になりました。
「Windows1252」は、やはり文字化けしました。
008.PNG

Report サービスで作成する PDF 文書の PDF 圧縮タイプ
「最大」が特に顕著な改善を示しました。
PDFファイルサイズも大きく減り、実行速度も最速でした。

Report サービスで作成する PDF 文書のコンテンツ圧縮レベル
リスト同様、デフォルトの「9」から変更するメリットは見受けられませんでした。

まとめ

「Report サービス用の PDF 文字エンコード方式」は、日本語の環境で使用する限りは、「Windows1252」を選択する事は無さそうで、デフォルトの「自動」から変更するメリットは特に感じられませんでした。
「Report サービスで作成する PDF 文書の PDF 圧縮タイプ」は、マニュアルの記載と違い、圧縮率が高まっても、処理速度はむしろ速くなるので、「最大」を試してみる価値はありそうです。
「Report サービスで作成する PDF 文書のコンテンツ圧縮レベル」は、デフォルトの「9」のままで、触らなくて良いかと思います。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0