ポートフォリオ制作でauthenticate_user!を使用した為、アウトプットします。
authenticate_user!とは?
authenticate_user!の使い方(例)
オプション(補足)
authenticate_user!とは?
- ユーザーの認証(ログイン)を確認するためのもの。
- deviseのメソッドである。
- コントローラ上で定義するものである。
以下にauthenticate_user!の使用例を記載します。
authenticate_user!の使用例(その1)
XXX_controller.rb
before_action :authenticate_user!
基本的にはbefore_actionと合わせて使用します。
controller.rbの最上部に記述することで
全てのアクションの前に、ユーザーがログインしているかどうか確認する。
authenticate_user!の使用例(その2)
XXX_controller.rb
before_action :authenticate_user!, only: [:index, :show]
only:
は特定のアクションにのみ処理を実行したい時に使用します。
その2ではindexとshowにのみ適応させています。
indexとshowのみに適用したい場合は、only: [:index, :show]をつける。
その他にもオプションがあるので適切なものを選んでください。
オプション(補足)
オプションを使用することで様々な条件下で使用出来る。
内容 | 意味 |
---|---|
only | 実行するアクション |
except | 実行しないアクション |
if | 実行する条件 |
unless | 実行しない条件 |